頻脈性不整脈 心臓病に該当するQ&A

検索結果:39 件

へたれ循環器専門医先生お願いすます

person 40代/女性 -

こんにちは、以前に先生には糖尿病カテなどで回答いただいたことがあります。 今回の相談は以前から頻脈(洞性頻脈)があり、常に110〜130位ちょっと動くと150位になっていました。循環器内科ではホルター心電図、トレッドミル、心エコーを数年前に受けた時に心配のない不整脈とのことでした。日中は自覚症状もなく、ただ睡眠中に自分の心臓の鼓動の早さでびっくりして起きることはありました。 内分泌で訴えたところ、結果的には甲状腺機能が亢進していてメルカゾールとインデラルが思うように効かず、2年前に全摘をし、今はチラーヂンで甲状腺機能を低めのコントロールをしています。ただ頻脈は収まらず、その後アーチスト2.5mg×2/日を服薬していましたが、思うように下がらず、タンパク尿を減らすために服薬しているブロプレスとのダブルパンチでもともと血圧は高くなかったので低血圧(症状がなくても上が70〜80)で時々目の前真っ暗に… それで今回アーチストをやめてメインテート2.5mg/日になりましたが、何か薬が効いているのか脈が50〜70くらいで普通になったのに身体が変な感じがします。いきなりここまで脈を下げても大丈夫ですよね? ミトコンドリア病なので心疾患もちょっと心配になってきました。 主治医は一生懸命診てくださっていると思いますが、ほかの先生の意見も聞きたくてよろしくお願いします。

1人の医師が回答

無痛性甲状腺炎は長引くこともありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

5月中旬から動悸、頻脈で脈は多い時で150あり、循環器内科で血液検査をしましたが、FT4:1.53(基準値0.88〜1.81)TSH:0.78(基準値0.35〜3.73)で正常値でした。心臓、不整脈なども調べましたが異常なし。動悸にワソランを処方され、携帯用の心電計で記録しながら様子を見ることになり、カテーテルの検査も勧められたので総合病院を紹介してもらい、8月の初旬に受診しました。不整脈は大丈夫そうだけど、甲状腺機能亢進状態と言われ、甲状腺の専門病院で詳しく調べた結果、無痛性甲状腺炎と診断されました。1ヶ月で良くなると言われましたが、動悸の症状が出だしてから3ヶ月経っています。無痛性甲状腺炎でも人によっては亢進状態が長引くものでしょうか? 8月の甲状腺専門病院での検査結果は FT4:1.29(基準値0.7〜1.6) FT3:3.15(基準値1.7〜3.7) TSH:↓0.003(基準値0.3〜5) TRAb0.91陰性 TgAb:678.5陽性 TPOAb:280.2陽性 医師にはFT3.FT4はギリギリ基準値内ですが、症状はしばらく出ると言われました。 現在の症状は動悸、不安感、倦怠感、よく汗をかく、体重が5キロ減少、頻脈から過呼吸になる、不眠、食欲低下です。 7月に手足口病で40度の高熱を出したことも無痛性甲状腺炎を長引かせていることに関係があるのでしょうか?もしくは5月の動悸は別の原因なのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)