バセドウ病でなければ機能性甲状腺結節か無痛性甲状腺炎であることはあるのでしょうか?

person30代/男性 -

1月10日から不眠症になりました。
4月上旬に動悸が気になりホルター心電図で検査してみると頻脈性不整脈で薬(恐らくβ遮断薬)をのんだほうが良いと言われましたが
心臓の薬を飲むのが怖かったので代わりに別の病院で漢方の半夏厚朴湯エキスや柴胡加竜骨牡蛎湯を処方してもらい飲みました。
4月23日に以下のことを訴え(動悸、頻脈、体重減少、暑がりで汗をかきやすい、喉が乾きやすい、イライラ感、疲れやすい、手足の冷え、甲状腺のあたりのつかえ感、筋力低下、
寝てる時に心臓がバクバクして眠れない時がある、体重がかなり減った、抜け毛が多い、軟便)

手のふるえなども検査したところバセドウ病ではということで血液検査をして
4月30日に結果がでてその結果からバセドウ病ではありませんでした。(写真参照)

白血球は昔から高めです。
機能性甲状腺結節か無痛性甲状腺炎というものがバセドウ病以外にあるそうですが
これらはどのように診断されるのでしょうか?エコー検査などはやっていません。
総合病院のような大きなところなら検査してもらえるでしょうか?

4/21に夕食後、風呂に入ってたら全身かゆくなって病院行って点滴してもらいました。
そのときに甲状腺(喉仏の下辺り)が思いっきり腫れたような感じがしました。

あと心臓は4/22に検査しましたがこのときは
ルームランナーで走った後心臓がバクバクして全く血圧が下がらず
救急車を呼びました。結果ただの水分不足でした。

BNPが5.8でしたが0ではないので心臓に少しダメージがあるのでしょうか?
このまま頻脈を放置したらどんどん上がっていってしまうのでしょうか?
やはりβ遮断薬を飲むべきでしょうか?

この頻脈性不整脈が甲状腺からくるものなら甲状腺の根本原因を治療すれば
頻脈も治まると思うんですがいかがでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師