顔を合わせる がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:15 件

腫瘍マーカーについてご教示下さい

person 70代以上/女性 -

77歳の母親についての相談です。 2014年11月から療養病院に入院しています。 今年に入ってから食事が進まなくなり体重が3キロ減りました。 現在点滴も併用しています。 先週少々の下血があり、血液検査をしたところヘモグロビンが8.5でした。 同時に腫瘍マーカーを検査したらCEAが10だったそうです。大腸癌の可能性を示唆されています。 少しさかのぼりますが、母は療養病院に入院前(2012年9月)は、救急病院で乳がんがみつかり切除手術を受けました。20年以上前から糖尿病があり、その関係か傷の治りも遅く5ヶ月くらいかかりました。15年くらい前には大動脈のバイパス手術をしており、その頃からワーファリンを服用しています。 救急病院から現在の療養病院には傷がしっかり治っていなかったことと認知症の症状も少しでてきたことで転院しました。 現在の認知症の症状は、家族や親戚の顔や名前はしっかりわかる状態です。 こいいった状態で、冒頭の症状と検査結果が出ました。 医師は、さしあたってワーファリンを止めるという処置をしました。 このような状況で一回目の腫瘍マーカー検査でCEAが10だったことをどう受け止めたらよいのか悩んでいます。 次回の腫瘍マーカーの結果も併せて判断するということなのかもしれませんが、今とる手段はワーファリンを止めることだけでよいのか。 ワーファリンをとめることでのリスクはどの程度なのか。 もし、大腸癌だった場合にいまのまま療養病院(内科のみで検査機器もレントゲンしかない)にいた方がよいのか。 転院する方が良いのか。 今すぐに決断することではないかもしれませんが、今後も見込みかんがえておきたいと思っています。 みなさまのご教示お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

多形滲出性紅斑の原因について

person 30代/女性 -

只今、多形滲出性紅斑の為、大学病院に入院して一週間が経ちます。 治療はステロイド内服で、プレドニン1日60mg、アレロックやクラリシッド等です。 始まりは2週間程前の急な寒気、関節痛、40度近い高熱です。 翌日、熱が下がると同時に全身に蕁麻疹ができ、つま先から顔や頭まで、痒みで本当に辛かったです。 その後また熱が上がり、一向に良くならないため、医者に入院を進められました。 今はかなり落ち着いています。 そこで、今回質問させて頂きたい事は、紅斑の原因についてです。はっきり分からないのは承知ですが、担当医からは、薬疹かウィルスか悪性腫瘍等の全身症状と言われました。 因みに、蕁麻疹の前日に、何年も服用しているバセドウ病薬の他、抗生物質を飲みました。 一週間程前から咳もあったので、以前にも服用した事のある漢方薬や咳止めも飲んでいました。 薬疹やウィルスなら良いのですが、悪性腫瘍等だったらと不安でたまりません。 症状から見て、その確率はどのくらいなのでしょうか? 最近、内臓からくる背中や腰の痛み、下痢や便秘を繰り返す粘液便が出ます(薬の副作用なら良いのですが) 私と体質のよく似たお祖父ちゃんが大腸癌という事もあり、何だか不安です。 本来、担当医に聞くべきなんでしょうが、何だか話にくい先生で…。 どうか詳しく教えて下さい<(_ _)> また、皮膚生検もしていますが、まだ結果待ちです。 皮膚生検では、どの程度分かるのでしょうか? せめて、病気かウィルスか薬疹かくらいは判断できますか?併せてお返事お願い致します。

1人の医師が回答

薬疹の可能性と対処法を教えて下さい

person 40代/女性 - 解決済み

薬の服用を始めたころから顔~首ににヒリヒリする発疹が出ています。 薬の飲み合わせ、または、薬自体があっていない可能性・対処法についてアドバイスをお願いします。 46歳女。既往症あり:正常眼圧緑内障(タプコム配合点眼液)。 今年の正月まで順調に来ていた生理が突然無くなりました。 更年期症状と思われる自覚症状(寝汗、肌荒れ)は軽度でしたが、専門医に判断してもらおうと、2/22に婦人科を受信し、ホルモン検査と子宮頸がん検診を行いました。 3/2の検査結果では、ホルモン量がかなり少なくなっており、子宮がん検査結果ははASC-USとのこと。 フラジール(消炎剤)を3/2~9の1週間内服し、3/10に再検査を行い、生理を起こすべくデュファストンを処方され3/11より服用中です。 並行して、3/6に為念でかかりつけの内科において血液検査(腫瘍マーカー含む)と尿検査を実施。3/9の結果確認で、肝臓に炎症がある数値が出ていたため、ウルソデオキシコール酸100mgサワイ、ビタダン配合錠を処方され3/10より服用中です。 これは完全に私のミスなのですが、内科から内服薬が出ていることを婦人科に申告せずに婦人科の内服薬を出してもらっています。 婦人科や内科の薬を服用し始めた時期と重なるのですが、 顔全体と首前面上部(顎から耳にかけて)に発疹が出始めました。 まだらに赤みがあり、触るとボコボコとしています。 痒みはないのですが、入浴中であってもヒリヒリし、使用する化粧水によってはビリビリ沁みます(驚いて洗い流しました)。 これは薬疹なのでしょうか?それとも更年期症状の1つなのでしょうか? 薬の飲み合わせが悪いということはないのでしょうか? また、薬疹の場合、皮膚科にもかかった方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

腹膜炎とせん妄は関連がありますか?

person 60代/女性 -

5年半前にすい臓癌になり、摘出したものの3年前に再発した母についてお尋ねします。現在63歳です。 今までジェムザールとTS-1で治療を続けていて、再発した腫瘍は転移することも大きくもなっていないといわれていたのですが、1カ月前に嘔吐が止まらなくなり入院しました。 胃の出口が塞がっているのでは?と検査してみたら胃カメラが通ったのでステントはせず、かわりに胆汁の排泄を促すステントを入れてもらいました。 吐き気の原因ははっきりしないのですが、胃と腸を結ぶバイパス手術を先日おこないました。 術後腹水がたまって腹膜炎をおこしてしまい、先生からは胃と腸を合わせた部位から汚い水やガスが漏れているんだろうと説明を受けました。CRPは22です。 腹水を抜き始めた日から今度はせん妄がみられてきて、今いる場所がわからなかったり、人の顔が緑に見えるといったり夜中に錯乱ぎみになったりしています。 先生は腹膜炎を起こしている菌が原因でせん妄がみられているのではないかと言い、このまま自然に胃と腸が繋がるのを待つとのことです。 ご相談したいのは、 1,今まで吐き気といえばナウゼリンが処方されていたのですが、抗がん剤の副作用の場合これは一般的なのでしょうか? 2,胆汁がお腹にたまって腹水になるという可能性もあるのでしょうか? 3,どのような細菌が原因でせん妄をおこしたり視界が緑になったりするのですか?母は網膜剥離の治療もしているので心配です。痛みやストレスから術後のせん妄や麻酔による後遺症ということも考えられるのではないでしょうか? 4,先生からはバイパス術後に転移もないし長生きできますよと言われたのですが、一月以上寝たきりで食事もとらず、今回のように腹膜炎をおこしてしまい、退院後今までのような生活を送れるのか不安なのです。気をつけた方がいいことはありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

うつ病? でもうつで白血球数↑なんてない?

34歳の夫に関する質問です。 16歳で潰瘍性大腸炎を発症。入退院を繰り返しながらもなんとか普通に生活してきましたが、32歳で初期の大腸がんが見つかり、大腸全摘の手術を受けました。しかしその後もイレウスや脱水を繰り返し、「こんなことなら手術なんてするんじゃなかった」と何度も口にしていました。 特にひどかったのが、手術前からあった全身の関節痛。潰瘍性大腸炎の合併症と片付けられていましたが、通勤さえもタクシーを使わないとできないほどの痛みがいつもありました。 家に帰れば常に痛みで顔をしかめてただ横になっているだけの夫に対して、私も優しく見守ることもできず、今年に入ってからは夫婦関係もどんどん悪化していきました。 そんな中、今度は夫の母親が脳腫瘍で倒れ、余命7ヶ月との宣告を受け、それを期に夫は入院中の母の家に一人で寝泊りするようになってしまい、家にはまったく帰ってこなくなりました。「こんなに体が辛いのに、家に帰っても妻によい顔もされず、ゆっく休めない」というのが理由のようです…。 現在夫は母の入院先の病院で偶然私と会っても目を合わせることもなく、「これからどうするつもり?」などと聞くとすぐにその場を立ち去ってしまいます。私以外にも夫の実の兄が話をしてもほんの少し責めるような話をするといなくなってしまう状況です。 夫の体調不良は相変わらずで、血液検査ではCRPが6〜8、白血球が15000以上、その他ASOやIgGなども高いようで、リウマチなども疑われたのですが、これといった原因がわからず、鎮痛剤を処方されているだけという状態です。 以前、本で「うつによる全身の痛みや発熱」というのを読んだことがあるので、そんなことも影響しているのではないかと素人目に考えるのですが、さすがにうつで白血球やCRPが上昇することはないのでしょうか…? 母の手術を待合室で待っている時も、4人でいるのに4人がけの椅子に座らずに一人違う椅子に座るなど、極端に人との接触を避けているように思いますし、他には異様に寒がったり、朝が異様につらい様子も以前から見られました。これってうつではないでしょうか? 話し合いにも一切応じようとしない夫に対して、「いくら病気とは言え、妻も子供も放っておいて、もう離婚するしかない」と思ってみたり、「いやいや、精神的な病気に違いない」と思ってみたり、なんだかこちらまでおかしくなりそうです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)