風疹ワクチン副反応発疹に該当するQ&A

検索結果:39 件

水痘ワクチン2回目接種について

person 乳幼児/男性 -

お世話になっております。 1歳6ヶ月の息子の水痘ワクチン2回目(4種混合の第1期追加も一緒に受ける予定です。)についてご相談があります。 1歳になりR4.7/24に麻疹風疹・おたふく・水痘ワクチン1回目を接種しました。 その1週間後の7/31にヒブ・肺炎球菌それぞれ4回目を接種しました。この日の夜に熱が出ましたが翌日には解熱しました。 8/3頃から顔や足、腕、背中に発疹が出てきて、数日経っても引かなかったので病院で相談したところ水痘ワクチンの副反応の可能性があると言われました。その後数日で発疹はなくなりました。 1.水痘ワクチン1回目で発疹などの 副反応があった場合、2回目の水痘ワクチンは打っても大丈夫なのでしょうか? 2.接種時期についてR5.1/24以降に予防接種が受けられる(水痘2回目、4種混合4回目)とお知らせがきています。 1月中であれば1/24と1/30が予約がとれ、それ以降は2月になってからになります。 接種可能時期すぐの1/24に予防接種を打っていいのか、もう少し期間をあけて1/30、もしくは2月以降に打った方がいいのか判断に迷っています。 水痘ワクチンの2回目は1回目接種後6ヶ月〜12ヶ月が標準的となっているようですがその間のどの時期に2回目を打った方が抗体が得られやすいなどあるのでしょうか? 今は体調が落ち着いています。接種可能時期になったら体調の良い時に早めに打った方が良いでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

一歳 予防接種後 手 点状出血?

person 乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の男の子です。 本日小児科にて、肺炎球菌追加、ヒブ、おたふく、水痘、風しん麻しん混合の予防接種を行いました。肺炎球菌、ヒブは過去に打ってもしこりができてなくなる程度の副反応でした。 接種後待機していて10分ほど経った頃に、ふと子どもの手を見ると指先に赤い発疹(点状出血)がたくさんできていました。写真のような感じです。 すぐ院内に戻り見せたのですが、よく分からないとのことでした。 呼吸や顔色など、手のひら指先の点状出血以外にはおかしいところはなく様子見をして、1週間後経過を見せに行くことになっています。 今接種後、約2時間ほどですが、目に見えて分かるほど広がるなどはありません。 これは何なのでしょうか? 先生の曖昧な反応だったのと、身内がコロナワクチン後に紫斑病(難病)になり、このような点状出血がたくさん出ていたため、怖くてパニックになっています。 1、このような症状(副反応)はあるのか。一体何の可能性があるのか。 2、悪化しなければ1週間様子見でいいのか。 3、もし点状出血が治ったとして、血液検査などした方が良いのか。 上記に関して教えていただきたいです。 身内の件から内出血、点状出血など少しでも見ると恐怖で病気ではないのかと心配になります。 また万が一アレルギー、アナフィラキシーで様子見していて突然死んだらどうしようなども不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

MRワクチン2回目の接種時期と帰省につい

person 乳幼児/女性 -

5歳9ヶ月の女の子です。 MRワクチン第2期の接種時期についてご教示願います。 最近、はしか流行拡大のニュースを知りました。 4月30日(月)から5月5日(日)まで、義理実家へ帰省をするのですが 明日4月27日(金)にMRワクチン2回目を接種することで、 帰省期間中の感染予防になりますでしょうか? もし、明日でも、帰省期間中の感染予防効果が得られるのであれば、明日、接種します。 ワクチンの効果発揮までに約2週間程度かかり帰省期間中の予防にならなかったり また、1歳0か月の1回目接種時の予防効果が現在も続いており、 急いで2回目接種をする必要がないのであれば、 副反応などを考え、帰省後のGW明けに2回目を接種する所存です。 尚、周辺の環境要因は下記の通りです。 ・帰省区間:中国地方→東京へ新幹線で帰省 ・帰省期間:4月30日~5月5日(5泊6日) <家族の状況> ・5歳女の子(MRワクチン2回目予定者)   1歳0か月でMRワクチン1回目接種。副反応なし ・3歳男の子(弟)   1歳4ヶ月の時MRワクチン1回目接種。翌日に発熱(40.1度)熱性痙攣あり。   1歳10ヶ月の時に、突発性発疹にかかり、熱が41.6度まで上がり、痙攣を2回あり。   同時に「急性小脳失調症」にかかる。1ヶ月後には、8割程度回復し、現在は完治。   その他、生後1回月で肺炎になり入院するなど風邪等患い拗らせやすく   高熱が出て熱性痙攣を起こします。   熱性痙攣は、過去5回あり、6回目以降は発熱時にはダイアップを使用。 ・母  風疹抗体:32 ・父  不明   下の子(弟)が、病弱で拗らせやすいので、重症化するはしかの感染が不安です。               ご多忙中恐縮ではございますが、どうかお教え頂けますよう宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

赤ちゃんに歯肉の腫れや舌の発疹あり?予防接種後です

person 乳幼児/女性 - 解決済み

お世話になります。 一歳になった娘が、今月8日に麻疹風疹・水痘・ヒブ・肺炎球菌の予防接種を受けました。 以降、以下のような症状が出ています。 ・その日の夜38℃発熱し、翌日中に下がりました。 他の症状はありませんでした。 ・その後、17日にまた38℃台の熱が出て、この時も翌日には平熱に戻りました。 ・しかしその2日後、19日から舌の先が赤くなり、かなり小さな白っぽいブツブツが出ているように見えます。 普段ご飯を残したことがない子なのですが、舌が痛むのか、昨日昼ご飯は嫌がって残してしまいました。 ただ、夕ご飯は何故かパクパク完食しました。 ・そして今日、上の歯肉が赤く腫れてきているようなのですが、嫌がって口を閉じてしまうのでよく見えません。 ご飯は完食しており、熱は36度台です。 ・元気そうにしていますが、その他気になることとしては、予防接種前に9キロあった体重が、昨日測ると8750gくらいに減ってしまっていました。 昨日の昼以外、ご飯は完食しています。 ・また予防接種後から今日まで、少しだるいのか眠そうにしていることがいつもより多い気がします。 検索すると、ヘルペスウイルスの感染で歯肉が腫れたり舌に発疹が出たりすると出て来るのですが、水痘ワクチンの副反応でしょうか? 熱がなく飲食できているので様子を見てしまっていたのですが、すぐに受診すべきか、お聞きしたいです。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)