食後の吐き気 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:20 件

アレルギー性胃腸炎について

person 30代/女性 -

こんにちは。 私の姉(40代:アレルギー体質)のことで教えていただきたいことがあります。 5月10日(木)の事です。 その日は朝から水しか口にしておらず13時過ぎに宅配弁当を食ました。空腹であった為10〜15分で食べ終わり 食後のデザートにバナナ2本と牛乳を口にしている最中 みぞおちに強くはない痛みを感じましたが 我慢できる程度の痛みなので気にせずに放置。 しかし、食後1時間経過したあたりで、みぞおちの痛みが強くなり始め、市販の鎮痛剤を服用。(胃下垂のため胃は臍より下にあります) その後、時間の経過とともに痛みが強くなり、うめき出すことに。座っていられず横になっても、起きている時と痛みの程度は変わらず。 横になったまま6〜7時間、眠ることもできず臓器をギュウッとねじり絞られるような感じの痛みと格闘。 その間、体温が低下して寒くなり、急に吐き気を催したり排便したくなりました。 6〜7時間経過の後には痛みが少しマシになり立ち上がれる状態に。そこで、鎮痛剤を追加服用して入浴。 体は温まったものの、痛みは、みぞおちだけでなく、さらに下の部分にも移動。耳鳴りがし始め、視界が狭まり、眼前の景色が青みがかり、手が震え出す。 食物アレルギーかも知れないと思い、花粉症の薬1日分の服用量を一気に服用。(IPDカプセル100を3カプセルとニポラジンを2錠) その後、痛みはイスに座っていられる位にはマシになり 痛みの範囲は、みぞおちの下〜胃〜腸あたりに移動。 食後10時間経過した頃に就寝。我慢できる痛みを下腹部に感じたまま。 翌朝以降も下腹部に軽い痛みあり。 食欲減退。食べ物を口に入れると胃の場所あたりに痛みを感じる。 以上のような症状なのですが、病院に行った方がよろしいのでしょうか?もし、受診するとすれば何科に行けばよろしいでしょうか?

1人の医師が回答

40代女性、3週間前からしばしば食後の腹痛、下痢で症状に波があります

person 40代/女性 -

3週間くらい前から2-3日に1度、しばしば腹痛、吐き気、下痢、食欲不振があります。腹痛や下痢は起床直後、食後30分以内などに起こり、同時に水様の下痢をすることもあります。ここ3週間の便通は、普通の便(黒くもなく健康なものだと思います)が1-2回、あとはやや緩めがと水様の便が半々です。 腹痛の部位はおへその周辺でシクシク~キリキリという感じです。脂汗が出るほど痛む時もあるのですが1時間~1時間半くらい横になっていると何事も無かったように回復します。 痛む時は横になって体をくの字に折る姿勢が比較的楽です。 食事内容を記録していますが食事との関連は特に見いだせません。うどんや汁物など消化に良さそうな物を少量食べて症状が出ることもあれば油分の多いフレンチのフルコースを食べ、酒を飲んでも症状が出ないことがありました。 持病は花粉症くらいで、消化器系の病歴もありません。これまで下痢をしたことはノロウイルスにかかったときくらいしかありません。バラ科の果物いくつかに食物アレルギーがありますが摂取していません。 2015年に虫垂炎の疑いで入院したことがありますが診断確定せず治療もされませんでした。 家族歴は母方祖父母に大腸がん、母にアルコール由来の膵炎があります。 ネットで調べた限りでは胃潰瘍?と思うのですが年末年始のため医療機関が見つかりにくく、救急車を呼ぶほどでもないように思います。受診の緊急度はどの程度でしょうか。

4人の医師が回答

のどつまりと息苦しさ

person 20代/男性 -

はじめまして。 ここ3週間ほど体調がすぐれないのでご相談させていただきます。 まず初めに体調を崩したのは仕事が続いていて、三連休を何年かぶりにとった後からです。 その3日は普通にお酒を飲み、少したべすぎたかなという感じでした。 すると翌日、頭がぼーっとして、鼻血もでて、ひどい咳と声のかすれがありました。 これに伴い口内炎もできました。 その症状は耳鼻咽喉科で、おそらくアレルギーということで、三つの花粉症があることがわかりました。 耳の痛みや喉の痛みは口内炎による炎症ということで、これらは数日ですべて治りました。 ところがその辺りから毎日お腹がキリキリしたり、腹痛に悩まされました。 1日だけすごい痛みに襲われましたが、それ以外はちょっと気持ち悪い程度で、吐き気もなくご飯は普通に食べていました。 これと同時に手と足の痛みもあったのですが、それは数日続き、マッサージなどで改善されました。 腹痛は最近だいぶましになってきたのですが、最初に体調を崩してから二週間ほどしたときに、次は首が重く感じる、ちょっとした倦怠感、喉のつまり、息苦しさがあります。 なにか飲んだ後や、食後に現れますが、普通にしているときはそのようなことはありません。 ちなみに現在、かなり首と肩、背中腰がこっていて、首の重み、背面の痛み、頭のぼーっとする感じは同じ姿勢で猫背気味でゲームをしたときからです。 それが一週間くらい前のことです。 お腹はかなり空くので、ご飯は食べるのですが、一体どういった病気が考えられますか。 喉の異物感は3日ほど前からです。 ずいぶん長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

30代の妻、みぞおち付近の激痛

person 20代/男性 -

私の妻が、3週間前から食後みぞおち付近に痛みが出るようになりました。最初は市販薬の胃薬を飲んでいましたが、症状は改善しませんでした。 5日前に病院を受診し、タケキャブとストロカインを飲んでいますが、改善せず痛みは悪化してきている状態でした。日中は少し痛みがある程度ですが、夕食後に激しい痛みが出ます。吐き気や下痢はなく、上腹部の激しい痛みが特に夕食後30分から1時間くらいに出て、長いときは6時間くらい痛みが続きます。このときは、ストロカインを追加で飲み、次第に痛みは落ちつきましたが薬のおかげかはわかりません。 食事は、この4日間はおかゆやおじや等の消化に良いものを摂っています。量は通常の半分程度に控えています。昨日は、内視鏡検査で胃に問題ないとのことだったため、ためしに昼食は普通の食事を摂ることにしました。ご飯と豚肉と野菜を食べましたが、少し痛みが出る程度でした。夜ではないから痛みがそこまで出なかったのかは不明ですが、夜また激痛で眠れなくなるのがこわくて、しばらく夜はゼリーのみにしてみようと考えています。 病院では、5日前にエコー検査、昨日は内視鏡検査をやりましたが異常なし。血液検査で好酸球数値が12と、正常値より少しオーバーしていました。妻は、花粉症持ちであり、一部食物アレルギーがあります。痛みの原因が分かりません。 嘔吐することはありません。上腹部の痛みだけですが、この数値でも好酸球性胃腸炎の可能性はありますでしょうか。他にはどのような病気の可能性がありますでしょうか。重い病気にかかっていないかとても不安な毎日で、食べ物を口にすることがこわいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

パニック発作では無く小麦アレルギー発覚。

person 20代/男性 -

アレルギーについて宜しくお願い致します。 2020年7月2日の食後に急に動悸、吐き気がして循環器内科に入院しましたが結果異常無しで退院しました。 自宅を新築で建てた後の発作でしたのでシックハウス症候群の疑いで住宅の検査もしましたが異常なし。 それから食後に動悸が起きることが多々あり、食べたらまた動悸と吐き気がしてしまいそうで食欲不振、不眠、予期不安、頭痛、首こり、胃腸の調子の悪さなど自律神経失調症の症状に似ている事を知り、パニック障害か自律神経失調症になったのだと自分で思っていました。 それから自律神経に効く整体や鍼灸整骨院や漢方薬など2ヶ月試しましたが改善せず。 それで食後に発作が起きる事があるのと 一年中花粉アレルギーがある事もあり 今回アレルギー科に行き検査をしました。 そしたら、まさかの小麦アレルギーが発覚しました。確かに毎回の食後の動悸と吐き気がする時はラーメンや、うどんなど小麦を使った食事の後に発作がする事に繋がって納得しました。 小麦アレルギーと分かれば小麦を使った食事をしなければ動悸などの発作はしないと思い生活しているのですが、どうしても動悸や発作がまた起きるのではないかと、今この状況で動悸したら大変だと思ってしまい動悸したり、不安感があり1人でいる時に発作が起きたらどうしようとか考えてしまうようになってしまいました。 小麦アレルギーの発作のせいで、不安感や予期不安?が増してしまいました。 この症状はアレルギーの症状なのでしょうか? それともアレルギーのせいで体に何かの負担やストレスが溜まってしまい自律神経が乱れてしまっての症状なのでしょうか? 服用中の薬はありません。 抗不安薬や精神安定剤はもし良かったとしても決して絶対に飲みません。 ちゃんと伝わっているか不安ですが 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

食後のゲップとつかえ、逆流について

person 20代/男性 -

27歳で少し太り気味です。 持病は不安障害、スギ花粉症と過敏性腸症候群です。(検査はしていませんがイリボーがよく効いたので多分そうだと思います) 本題ですが、最近、3日に1度ほどの割合で食後限定で胸から喉のあたりになにかつっかえているような感じがします。 たいていそういうときはゲップをすると吐き気はないのに食べたものが少し逆流したり、泡が出てきたりします。一度だけでしたが酸っぱい胃酸のようなものも逆流しました。 苦しくはないですが以前はない症状だったので少し気になる感じです。 まだ症状の出ていなかった1ヶ月ほど前になりますが、釣ったイカを多く食べたあとに胃のあたりが強くムカムカし、なかなか眠れませんでした。(調理中かゆかったのでアレルギーかもしれません) 食事をするとウソのようによくなりました。 ムカムカはまる二日間ほど同じ状況が続き、そこからは治りました。 しかしその後、食後につっかえた感じと逆流が3日に1度の割合で起きます。食後のみゲップが大量に出ます。痛みもむかつきも胸焼けもありませんし、日常生活では全く問題ないのですが少し気になります。 胃炎、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などに共通した症状が出ている感じがするのですが、どのような病気が一番考えられるのでしょうか?

5人の医師が回答

食後の全身脱力感などについて

person 30代/女性 -

食後や何でもない時に、急に全身の血の気が引くような感じになり、脱力感、ふらつき、頻脈、呼吸が苦しい感じ、恐怖心や不安感が出てきて、立っていられない事があります。 目眩や頭痛などはなく、薬も飲んでおりません。 正座から上半身を倒した状態で10分ほど安静にすることで、徐々に治ることが多いです。 前回症状が出た時は、食後30分以内でした。 ●直前に食べた物はこちらです。 おかかとネギのそば、高菜おかき、レンコンと梅干しの蜂蜜胡麻和え、インゲンのシーチキン和え、湯葉の刺身、キャベツとトマトと海藻のサラダ、フランスパン、白米、冷凍唐揚げ。 前日は塩分の多いランチを食べ、2度も夜間トイレに行きました(普段はありません)。 ●ライフスタイルと自覚している身体症状はこちらです。 長期に渡る耳鳴り、花粉アレルギー、ストレス、肩こり首こり、レンコンやタケノコを食べると喉がイガイガする、便秘、座り仕事が多い、起立性低血圧。 これはアナフィラキシーでしょうか?ネットで調べると食後低血圧、脳貧血、消化不良、自律神経失調症、パニック障害なども出てきました。 以前、空腹時に吐き気・全身震え・脱力感・頭重感を経験したことがあります。これも今回の症状と関係ありますか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)