検索結果:333 件
20代の男性です 2日ほど前から胸と背中(右の肩甲骨あたり)に違和感があります。直接的な関係は分かりませんが、胸のあたりに食道に何か詰まるような感覚があり、右の肩甲骨に軽い痛みがあります。飲み込みにくいといったことはありません。 背中の痛みは間欠的で時々痛むという程度です。 胸の違和感は継続的に続いており、吐き気はありませんが詰まっているような気持ち悪さがあるといった感じです。 ネットで調べると食道癌や胆嚢炎などの可能性があると出てきたのですが、いち早く病院を受診した方がいいでしょうか。 読みづらい文章ですみません。 ご回答よろしくお願いします。
3人の医師が回答
26歳女性です。 1週間ほど前から喉に違和感(何回飲み物や唾を飲み込んでも乾燥している、張り付く感じ)があります。ちょうど職場で1週間前にコロナに感染した方がおりましたので、感染したかと思うのですが発熱等はありません。 ただ、2日ほど前から肺のあたりがズキズキと痛むのと、肩甲骨や肩周りが痛く凝ったような症状があります。以下質問になります。 1.コロナ感染者と接触し、1週間以上経っても発症するのでしょうか。 2.仮に感染していた場合、発熱が無く喉の痛みと胸、肩甲骨あたりの痛みという症状だけの場合もあるのでしょうか。 3.コロナと胸膜炎等の症状が併発する場合もあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
5月末に、突然の胃の不調が起きました。 吐きはしませんが、食欲不振でご飯が食べられなくなり、痩せるのが嫌だったので少量の食べられる物を食べていました。 同じタイミングで喉の違和感も出てきました。 右側の口蓋垂が腫れてるような感じです。 食事の際の嚥下には問題ありません 唾を飲み込む時には引っかかるような感じがします 7月に胃カメラと腹部エコー、採血をして特に大きな異常はありませんでした。 少し食道と胃の境目がゆるいと言われました。 その際、胃薬等処方してもらい数ヶ月服用しておりましたが食欲はだいぶ戻り今は胃薬は服用しておりません。 ただ、喉の違和感は改善されてません 耳鼻科にも行き、鼻からカメラを入れて検査してもらいましたが、異常なしです。 そして、右の肩甲骨辺りの痛みが気になりだしました デスクワークで肩こりは万年有りますが、右の喉の違和感と右側の肩甲骨付近の痛みと右側ばかりで心配です。 何か予測されるような疾患はありますでしょうか?
4人の医師が回答
4日前から風邪を引き(検査でインフルエンザやコロナは陰性)で薬を飲んで寝てました。今はほぼ治ってます。風邪を引いたころから今に至るまで、冷たい飲みものを飲むとき背中の肩甲骨左の下あたりがずきんと痛みがあり、続いているので、風邪で寝過ぎとかでなく冷たいもののみ飲み込むときずきんとするので内臓関係でがないかと思い心配になりました。胃カメラの検査は2年前になり逆流性食道炎の軽いもので自覚症状はそのときありませんでした。ネットで調べるとこわいことも書いてあって、検査にいくのがこわいです。 筋肉から来てるものでしょうか?それともやっぱり内臓からでしょうか?
1〜2ヶ月ほど前から右側の背中の肩甲骨周辺に痛みがあります。 痛みの程度は日によっても違いますが日常生活に支障が出るほどではありません。 特に朝起きた時が一番痛く、日によってはその下の筋にも違和感があります。 日中はほぼ痛くない時もあり、体の動かし方で痛かったり くしゃみ、あくび、ものを飲み込む時に少し痛い事もあります。 先日別件で、脳と首(首は補助程度にと言われました)のMRIを撮ったところ 脳、首ともに問題なしでした。 脳、首に問題がないとなると、内臓など内科的な病気での痛みの可能性はありますか? また、あまり薬に頼りたくないので、鍼灸整骨院に行ってみようかと思いますが 内科または整形外科の方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
ここ数日、右胸から肩甲骨下の痛みが辛いです。 特に起床時が痛みが感じやすく、右を向いて横になると痛みがあります。 今日ぐらいから右の首近くも痛みが出るようになりました。 最初、深呼吸したりしたら、痛みが出たので肋間神経痛かな?と思って様子をみていました。 今は、呼吸だけでなく、飲み込んだり、ゲップやあくびをしたり、時折体を曲げたりしても痛みがはしります。結構鋭い痛みで呼吸がしづらく、胸を押さえないときついです。 心臓も怖かったので、循環器内科へ受診し念のためにと胸XP、心電図、心エコーをしてもらい、特に異常は見当たらないとのことでした。 1ヶ月前にかるい胃痛、背部痛(今の痛みとは違う痛み)はあったので3月頭に胃カメラはして、とっても綺麗な胃だったと言われてます。 ゲップや飲み込んだりしたら痛みがあったりしてますが、1ヶ月もないぐらいで何もなかった胃が何か起こることはありますか? また次に行くとしたら、整形外科でしょうか? 何か大きな病気が隠れている可能性はありますか? 痛みが持続してるので仕事や子育てにも影響しておりなるべくスムーズに治療ができるならどうにかしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
6人の医師が回答
先程仕事帰り車運転中、みぞおち付近に空気が溜まったような感じするなぁと思いツバを飲み込んだりしてたら、次は左心臓の少し上 縦に約10センチ程痛みと左肩甲骨内側同時に痛みだしました。少しすると一瞬気持ち悪くなり、その次は一瞬便をしたくなるような感じにもなりました、次は動悸が来そうと思いましたがこなかったです。左心臓付近の痛みと左肩甲骨の痛みは家着くまでの30分程続き、すぐに家着いて横になると肩甲骨痛みはおさまり、心臓付近の痛みもまだ違和感がありますが落ち着きました。脈拍今測ると70ほどです。この謎の症状は何か原因がわかればと思います。ちなみに最近ソファに座ると左首と左肩甲骨付近痛むことがあり家ではソファを座らないようにしてます。以前頚椎症の可能性ありと整形外科で言われました。MRIは撮れてません。首からなのか心臓からなのか不安です。
1年ほど前から喉に違和感あり、健診の際に伝えたところ甲状腺腫の疑いと言われ、検査を受けましたが特に心配ないとの事でそのままでした。 ですが、それからも喉の違和感は酷くなり、飲み込みにくさ、声のかすれや胸の痛みなども感じるので、胃カメラを受ける事になりました。 検査を予約した途端、2日ほど前から、左胸(肩甲骨の周りあたり)の持続的な重苦しい痛み、喉の痛みやつかえがより酷く、たまに咳が出る(深呼吸すると必ず)、脚や腕など色々なところが痛む、などの症状が出てきています。検査まではまだ10日ほどあるので、実は癌で進行してるのではないかと不安です。 もし、ステージ4などだった場合、どれくらいのスピードで癌は進行するのでしょうか? 10日の間に、取り返しがつかないほどの進行というのはあり得るのでしょうか? ちなみに、ほんの2日ほど前まで、日にワイン1本と缶チューハイを2本ほど、毎日の様に飲酒していました。
3日前くらいから胸の真ん中左寄りから左脇下周辺が痛み、同時期から左背部(肩甲骨周辺)痛もあります。 今までにも何度か経験あり、いつもゲップがたくさん出て、2日くらいで改善していたので、今回も同じかなと思って様子を見ていたのですが、今日はこの3日間で1番ひどい感じがします。 もともと逆流性食道炎(酸っぱいものが込み上げる)はあるし、空気を飲み込みやすいのかゲップもよく出るので、過去の相談検索から逆流性食道炎かなと自己判断しているのですが、今回はゲップしても軽減なく、痛みが悪化してるので心配になり、、、。 痛みとしては突っ張ると言うか、マラソンなどした時の脇腹の痛さに似た感じで、体勢によっては軽減します。大きく息を吸ったり、上半身を左に捻ると背部と胸部の両方に痛みが出ます。 過去検索で、肋間神経痛のキーワードもありましたが、肋間神経痛の場合、胸部、背部、同時に出たりすることはありますか? あと考えられるとしたら、痛みが出だした最初の頃に、あえて体を捻ったりしていたので、逆に筋か何かを痛めた可能性もあるか、、、。 とりあえず、心臓の可能性はないでしょうか?また、症状から考えられる疾患が他にありましたらご教示願います。
【痛い所】 ⑴喉の奥の方 ⑵右胸の奥、背中側(肩甲骨の内側)あたり 【熱】 昨日11:30頃に計測、36.5度 本日22:00頃に寒気と関節痛を感じたため計測、37.5度 【痛むタイミング】 ⑴唾を飲み込んだ時 ⑵特に痛むのは深呼吸をした時と咳をした時。ですが何もしていない瞬間もずきん、と痛むようになりました。 【いつから痛むか】 ⑴昨日の朝から ⑵今朝から 【思いあたること】 日曜の夕方頃、エアコンフィルターの掃除とお風呂の掃除を行なった。 マスクなしでカビ除去剤をかけたので長時間吸い込んでしまったこと 【病院に行ったかどうか】 ⑴昨日の朝時点で喉が痛かったため、耳鼻咽喉科を受診。鼻を通したカメラのようなもので診てもらったが、喉の腫れはそこまでではない。単なる軽い喉風邪とのこと。 妊活中のため、うがい用の薬のみ処方してもらった。 ⑵については今朝からの症状のため未受診 【相談したいこと】 ⑴喉の痛みの程度は昨日と差はない ⑵⑴に加えて胸の奥の方、右の肺や右肩甲骨の内側がずき、ずきと痛むがこれは何が原因でしょうか。もし次に病院に行くとしたら何科を受診すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 333
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー