飲酒低血圧に該当するQ&A

検索結果:128 件

首の左側の腫れと痛み 整形外科通院中ですが悩んでいます

person 30代/女性 -

36才、飲酒喫煙なし、血圧や血糖ひっかからないですが体重は重めです。平日の行動はレジ仕事5時間、車の運転が1〜2時間と家事です。 普段、天候と生理で軽い偏頭痛(診断済)があり、秋にふわふわするめまいが3日ほどありました。(2.3時間や睡眠で回復) 最近初めての寝ても治らない胸焼けもあり、年かなと思っています。 11/30の夕方に突然左側の首上から胸、肩甲骨まで、経験のないひどい筋肉痛のようになりました。顔が右を向くと突っ張っていました。鎖骨下の筋肉は触るととても痛かったです。腕は痛いけれどいつも通り上がりました。 直前に思い当たる運動や衝撃はありません。 ストレッチや入浴で楽になるものの、こんなに治らない痛みは初めてなので12/7、整形外科を受診。 可動に問題なし、レントゲンで姿勢は良いが逆S字の首の状態なので神経に触れている可能性があるので3週間、週2〜3日の頸椎牽引と低周波の定期治療と薬が「テルネリン」「ロルカム」「ムコスタ」が出ました。現在も服用しています。 肩、肩甲骨などの筋肉の張りはなくなりましたが、12/13に左の首の中央に、こりこりと錠剤ほどの大きさが触れました。首はずっとはれた感じがあったのでいつからあるのか分かりません。 痛み止めと言われた薬を飲んでいるのにも関わらず、何もせず時折りツーンと上の頭へ響く痛みがあり、くしゃみや首を動かすと痛いです。 家族や周りに現在、風邪症状はいません。 28日に整形外科診察が予約してあるのでその時まで様子を見て良いでしょうか? それとも内科系?を疑いどこかにかかる方が良いでしょうか?ネットを見ると色々出てくるので、血縁(父や祖父母)に心臓や血管系の病気が多く心配です。 もしかかった方がよい場合は何科が良いでしょうか。

4人の医師が回答

飲酒で低血圧

person 60代/男性 -

昨日の夜、祖母の米寿のお祝いで私の両親をはじめ親戚一同で食事をしていたところ私の父(66歳、165センチ72kg))が急に貧血のような状態で倒れそうになりました。飲酒量は小さなグラスビールを3杯と焼酎のお湯割りを1杯ほどでした。 父は昨年の七月に軽い脳梗塞(10日ほどの入院で後遺症もありませんでした)を起こしましたが経過観察も良好で今はアスピリンなど薬は飲んでいません。 お酒とタバコが好きだったのですが、タバコはやめたのですがお酒は今年からビールを少し飲んでいるようです。 昨夜は少し様子がおかしかったので周りにいたおじや私でとりあえず床に横にとりあえず寝かせ救急車を呼んだのですが本人は“大丈夫大丈夫”といいましたが念のため近くの病院に行ってCTの検査をいたしましたが問題ありませんとお医者さんはおっしゃいました。 血圧が102とのことで少し低いのが気になりましたが脳梗塞の再発ではないかと心配でした。 父は小さな商社の社長で私も一緒に働いています、少しずつ仕事量は減らしてきているのですが、今後ははやりお酒飲まない方がいいのでしょうか?今後、気を付けるべきことはありますでしょうか。 御助言お願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)