首と頭の付け根が痛いに該当するQ&A

検索結果:1,549 件

37歳、下痢胃痛に続く肩首の痛みと頭痛

person 30代/女性 -

【経緯】 10月3日から下痢 10月5日から胃痛が加わる 10月6日頭の首の付け根あたりから首肩が強張り、ひどい肩こりのような痛みが続く(首肩は両側)。頭痛も加わる(下を向いた時や頭を動かした時)。 10月13日現在 首肩の痛みが強くなる 最初は下痢と胃痛がしんどく、なんか頭も痛いなという症状で、10月9日に内科でみてもらった際には「胃が腫れて、ゴロゴロいってる。便が黒くなければストレスの可能性が高い」と言われました。(黒くはないです)胃薬と整腸剤を処方してもらい、朝晩はつらいですが、薬を飲んでおけば落ち着く状況です。 ただ首(後頭部の下の首の付け根あたりから肩にかけて)がひどい肩こりのように痛く、曲げるのも痛いです。 3日前ぐらいから子供と同じ痰混じりの咳の症状も加わり、咳をするたびにあちこち痛みます。 別の内視鏡のクリニックで胃カメラと大腸カメラの予約は既にしてあります。 また、下痢と胃痛については、ほとんどない体質ですが、半年ほど前出産直後にも下痢と胃痛が続いたことがあり、1ヶ月半ほど水のような下痢でした。 【背景】 30代後半の女で乳幼児の子育て中。仕事は家でパソコン作業が多いです。ストレスについては確かに今仕事では1年で1番忙しい時期ではあります。首や肩の痛みの原因としては、10代から肩こりはずっと感じている上に、長時間のパソコン、子供を抱えたり抱っこしたりすること、授乳の姿勢が悪いことなども挙げられます。 ただこのように肩と首が1日中痛いと言うような事は通常はありません。持病はなく普通に元気に暮らしていました。 以上です。私はどのような病院にかかれば良いのでしょうか。下痢や胃痛で内科に行きましたが、首の痛みは内科案件なのかよくわかりません。お願いいたします。

4人の医師が回答

頭痛 何科に行ったら良いか分からない

person 60代/女性 - 解決済み

62歳、女性です。1週間ほど前から首の付け根が痛くなり2日間ほど様子を見ましたが痛みが増してきたので、筋肉痛になるような覚えは無かったのですが取り敢えず整形外科を受診しました。 レントゲンでは大きな問題はなく寝違えたのかもと言われ、ロキソプロフェンの湿布と腎疾患があるためカロナールを7日分処方して頂き、牽引のリハビリも受けて帰りました。 が、その後湿布も鎮痛剤も全く効く様子がなく、痛みの箇所も少しずつ頭の方へ移ってきた気がして不安になってきました。 2日後再診して痛みが取れない旨をお話したところ、では注射をしてみますかと言うことでお願いしたのですが、それでも効いたと言うところまで改善しませんでした。 打ってきた注射の名前などを間違えて破棄してしまったため説明不足で申し訳ありませんが、 何も効かないというところがショックで 原因もハッキリ分からず不安です。 こういう場合、別の科に移るとしたら内科でしょうか? 痛みが長引いていること、強くなってきていること、首の付け根から頭の付け根に症状が移動してきている気がするなど心配です。 痛みで眠れないなどは今のところ無いです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)