骨盤周りが痛いに該当するQ&A

検索結果:462 件

太ももから骨盤周りの痛みについて

person 30代/女性 -

産後1年2ヶ月経ちます。 産後、背中から肩の凝りがひどく、骨盤が左が下がっており右が上がっているという事で、肩も上下の高さが異なり矯正のためこれまで整骨院に通っていたのですが、冬場になってからここ1ヶ月程、太ももの前の筋肉が押すと痛く、その脇の骨盤の横から繋がっている太もも脇の筋肉も痛くお尻の筋肉の方まで痛たいということがありました。 整骨院の方は、筋肉が固まっていてガチガチになっていることを原因としてあげており、たしかに自分自身でも筋肉の硬さというのは実感がありました。 その後、お尻周りの筋肉は施術とストレッチで改善して良くなったのですが、太もも前と骨盤周りから太もも横にかけての筋肉が押すと痛いです。 それと関連するのか、お臍のちょっと下あたりも押すと痛い事があります。(下腹部とまではいかない)右側だったので、虫垂炎との場所も確認してもらったところ虫垂炎の場合はもっと下であるので違うということを指摘され筋肉ではないかと言われた経緯あり。押すと痛いのは毎回ではないです。 お臍のちょっと下あたりと太もも骨盤周辺の筋肉で関連している部位はありますでしょうか? また、いつも太ももが冷えて冷たいです。 腰の腎兪を温めると全身温かくなることを教えていただき腎兪の部分にカイロを貼っております。 冬場になると便秘気味になってしまいます。 この腹部の痛みもひえと関係はありますでしょうか? ちなみに下腹部から上は触っても暖かいです。暖かくても実際は冷えているということはありますか? 現在シングルで育児中で子どもが夜鼻詰まりがひどく何度も起きることもあり相当のストレスがあるのも事実で何が原因になっているのかがわからないような状況です。年に一度健康診断は行っておりますが、異常や再検などは今回ありませんでした。

5人の医師が回答

左骨盤まわり、足の付根が痛い

person 40代/女性 -

1ヶ月くらい前から左の前側の骨盤に痛み、違和感を感じています。 毎回ではないですが、立った瞬間や歩いているとよく痛い!と思っていましたが、ここ3日前からは毎日痛く心配です。 昔から接骨院では左右の歪みや体の筋肉の固さを指摘されていました。 エステの仕事なので基本片側から施術をするため重心は均等ではないです。 ストレートネックレスも昔言われたことがあります。 出産では狭いと言われていた骨盤から4キロ近くの子を無理やり力み産んだせいか恥骨離開にもなりました。骨盤ベルトを巻くと恥骨が痛く、歩くのも一年以上痛みが残ったので筋肉もより衰えました。 骨盤の骨の上が痛い時とプラスで下腹部に軽い痛みのような違和感がある時もたまにあります。 婦人科で精密検査は半年に一回ずつ受けてますが、特に以上はありません。 ここ数日は休みなせいもあり痛みに気づきやすく太ももの前も筋肉痛のような違和感です。 体幹が弱い為と思い高周波のマシーンをお腹にやった為の筋肉痛でしょうか? マシーンをする2日くらい前からに骨盤の痛みとその骨付近が炎症してるかのように少し熱を持っている感じが気になったのでご相談させて頂きました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)