魚ソーセージに該当するQ&A

検索結果:28 件

胃が朝起きた時から痛む、夜寝るまでジワーっとくる。激痛ではない

person 60代/男性 -

1ヶ月以上、胃が朝起きた時から痛みます。ヘソの上10センチぐらいのところがずっとです。胃がん怖いです。最近は 朝起きて、めがさめたらすぐ胃が痛いです。激痛ではないです。食べると、多少ましになる気もしますが、ジワーっとずつとして半月は立ちます。 なお薬は整形外科で変形性膝関節症の、痛み止めの、同じ薬を2、3年のみ続いており、一緒に 胃薬ももらってます。 毎日、3年寝る前に、睡眠導入剤と寝る前に1錠 ブロトンポンプ阻害薬飲んできました。でもこんなずっといのあたりのいたみと、時々込み上げる吐き気はじめてです。 熱は平熱、最近は 血圧もやや高め155ぐらいです。 1番こわいのは胃がんですが、、 近くのよく行く内科では、 いつもいわれるのですが、しばらく様子見ましょうでした。胃が朝起きた時から少し痛むのは、初めてです。食事ですが、物価たかいこともあり ご飯に納豆かけて、卵かけてたべ て、100円サラダぐらい。お茶漬けり、魚や肉はたかいのと料理ができないので、ほとんど食べてません。肉はソーセージだけという貧しさです。 、胃カメラは、検査中にカメラ部品がこわれて2回も抜いて入れてと検査やり直したことがあり、 怖くてあまり 受けたくありません。

1人の医師が回答

9歳の子供 食べ物アレルギーについて

person 10歳未満/女性 -

3歳くらいの頃にカニを食べて(今まで食べれていたのですが)口内と喉のかゆみを訴えたので血液検査をしたところ、アレルギーとのことでした。 その後も同じく普通に食べれていたエビ、イカ、たこ、マグロ、アサリ等も口内・喉のかゆみを訴えるようになり、検査をしたところやはりアレルギーとのことで、まだ食べていない帆立、牡蠣も数値が高くアレルギーのため食べないようにとのことでした。 基本は口内と喉のかゆみで、極稀に手首内側に蕁麻疹が出たり、瞼がハニワのように腫れたりします。 あと魚肉ソーセージも毎回アレルギーが出て、カニカマとブリは大丈夫な日が多いですが時々出ます。 疲れていたり体調の悪い時はアレルギー物質以外のもの(普段なら大丈夫なもの)を食べても出たりします。 今はアレロック5mgを朝夕食後に1錠ずつ飲み、アレルギーが出たらケトチフェン、治まらなければプレドニゾロンを飲んでいます。 そこでお聞きしたいのですが 1、この中で大人になったら食べられる可能性があるものはありますか? 2、検査結果(2年ほど前のもの)で数値が低くアレルギーはないと言われたものなら、病院があいている平日の朝でなくても気にせずに生のものをいきなり夜に食べさせても大丈夫ですか? 3、アレルギーが魚介類ばかりなので中々、生のお魚にチャレンジできないのですが、チャレンジする場合はまず生ではなく加熱したものから食べさせてみた方がいいのでしょうか? 逆に火を通したものを食べて大丈夫なら、そのお魚はもう大丈夫と考えてもいいですか? 例えばフグの唐揚げを食べて大丈夫なら、てっさを夜に食べさせてもいいのか等が知りたいです。 ちなみに関係があるかわかりませんが、他のアレルギーはアトピー、ハウスダストアレルギー、花粉症、アレルギー性結膜炎&鼻炎、蕁麻疹でIGEの数値は2000でかなり高いと言われています。

5人の医師が回答

5歳 飲み込めない 偏食

person 30代/女性 -

5歳の娘の食の悩みが尽きません。 離乳食は好き嫌いせずなんでも食べ優秀でした。1歳半頃からイヤイヤ期が始まり好き嫌いが激しくなりました。 ずっと偏食で色々工夫しでもダメでした。 3歳頃からは好き嫌いに加えご飯が飲み込めなくなってきました。 今5歳になりますがより一層酷くなってきたので相談させて頂きたいです。 【飲み込めるもの】 ・おやつ類ほぼ全て ・白米 ・パスタ(麺のみ) ・うどんそばラーメン(麺のみ) ・パン類(具などがないもの) ・ブロッコリー ・卵焼き(気分による) ・皮なしソーセージ(気分による) ・ハンバーガー(野菜不可) ・フライドポテト ・ピザ(マルゲリータ) 以上で他はほぼ飲み込めないor嫌いです。 病気なのか心因性なのか分かりませんが 何かきっかけはあったようには思えません。 お肉魚等は飲み込めませんが、白米と流し込むことにより多少なら飲めそうです。 なんで飲み込めないのかも全く理解できないが故叱ってしまいます、、 逆効果なのは分かるのですが、あまりにも飲み込めなさすぎて。 食べるのも遅くクラスでは1番遅いです。 発達類ですが、園からの指摘はなし 言葉良好、運動〇、園での様子はまじめな幼稚園児のような感じで割と何でもしっかり出来る方です。 全く飲み込めない場合、明らかな病的の何かを疑いますが、好物に関しては飲み込めているのが解決策が分からず困ってます。 ほぼ栄養も取れないせいで酷い便秘でモビコールに頼ってます。 どうしたら良いのでしょうか? 色々あの手この手頑張りましたが私がもう限界のようです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)