鼻水みたいな下痢に該当するQ&A

検索結果:592 件

3歳、蓄膿を再発しました。

person 乳幼児/男性 -

12/2~最初の蓄膿になり 耳鼻科で抗生剤を1週間分 出され3日間飲みましたが ビオフェルミンを出されていても下痢ばかりでるので その時 鼻水も落ち着いていたので 抗生剤を中止し、 他の鼻の薬とビオフェルミンだけ飲むことになりました。 すると その4日後の14日また 緑の鼻水が絶え間なく出るようになり、また蓄膿が再発したのでは無いかと耳鼻科へ行きましたが 恐らく風邪が治りかけのものだろう 吸いきれば治ると思うと言われ 気道を広げる薬だけもらい 帰りました。 それから3日経ちますが 黄色い 鼻水が一日中絶え間なく詰まります。 鼻水による咳はましになってきたように思いますが 吸引した鼻水が どれも黄色い ドロっとした 卵白の塊のような形状です。 現在 日中は走り回ったり、ご飯や水分は取れています。夜中に2~3回 鼻水がつまって息ができないようなので 吸引が必要ですが なんとかまずまず寝れているようです (今のところは) 最初から熱はありません。 咳もましになってきたということは (1)やはり風邪の治りかけの鼻水でしょうか? (2)このまま日中(園は休ませています)と夜中の吸引を頻回にしていれば 治っていきますか? (3)それとも 下痢をしてでも もう一度 今度は最後まで抗生剤を飲んだ方が良いでしょうか? (4) 再発して4日目ですが、あと何日様子をみる必要がありますか?(このままで) 蓄膿をほっとくとやばいみたいな情報もみたので 抗生剤をまた飲むべきか、このまま頻回に鼻水を吸って対処し続けるかで迷っています 現在 下痢は収まりました。

4人の医師が回答

子供の頭痛、熱はなし

person 10歳未満/女性 - 解決済み

こんばんは!ご相談させて頂きます。 7歳の娘→ 9月21日から発熱あり手足口病。 10月5日からまた発熱。検査結果マイコプラズマと診断。 本日10月16日 2日前ほどから頭痛がすると訴え始める。 まだ咳はあり4日前の鼻水の色が緑っぽいどろっとした鼻水でした。 それからサラサラした鼻水になり 昨日あたりから詰まった感じのような鼻声になる。鼻水は出てこない。 今夜は頭痛が酷いので痛み止めを飲ませ寝かせました。 本人曰くこめかみあたりがズキズキ、咳をすると痛む。 運動後、入浴後に痛みが強くなるみたいです。 手足口病からマイコプラズマになり ずっと先月から本調子ではない感じで食欲も戻らず元気もあまりない様に見えます。 そして必ず熱を出すと腹痛を訴えてきます。10日間くらいはモヤモヤ?するみたいで 下痢嘔吐どちらもなしです。 車に乗った時も結構お腹の痛みを訴えてきます。 過敏性腸症候群ではないかな?と最近思っています。 またお話は戻りますが マイコプラズマの後遺症がなんだか凄くずるずると長い感じがして 私も娘もぱっとしない毎日です。 これは副鼻腔炎で間違いなさそうでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)