HIV感染症 30代に該当するQ&A

検索結果:826 件

保健所のHIV検査 採血後の風邪症状

person 30代/男性 -

こんにちは。 不安な行為があり、数年前に 2度HIV検査をしました。 その時は結果は陰性でした。 それから今になり、「本当に 陰性だったのか」不安になり 再度地元の田舎にある保健所で 検査をしました。(この期間、 妻以外との性行為はありません。 不安な行為は結婚前の出来事です。) ちょうど予約の電話した日が検査日で ダメ元で「今日空きはありますか?」と 聞いたのですが、受け入れて頂きました。 担当の方も採血をしてくださる方も とても感じが良い人でした。 ただ、僕の前に一名検査をした人がいた ようで、奥の棚の上に2本採血されたものが 置いてありました。 そして、用意された注射はトレイに 入っており、開封されたものでした。 話は変わりますが、僕は極度の不安症で、 病院には行っていませんが、不安から 情緒が安定せず、仕事を休むことも あります。 そういったこともあり、今回の検査で 例えば、針を使い回してしまい なにかの病気に感染したり。 実は血液が注射器の中に入っていて それが体内に入ってしまったのではないか。と考えてしまいます。 こんな自分が受け入れて頂いた保健所の方に申し訳ないです。 自分の性格がわかっているので、 日常生活では注意をしてるのですが 血を見たり注射針を見るのが苦手なので 一瞬しかトレイの中の注射器を 見れていません。 今思うと、頑張ってでも採血の作業を 見るべきでした。 実は採血後1時間後から鼻水と鼻詰まり、身体がだるいといった風邪症状が 現れてます。もしかしたら何かしらの ウィルスが入っているのではと思ってしまいます。 自分がおかしいのはわかってますが、 そういったことはありますでしょうか?? また、現実にそれが起こるとしたら感染する確率はどのくらいでしょうか?

3人の医師が回答

扁桃炎の原因がわかりません。助けてください。

person 30代/男性 -

地元の病院で原因がわからず、たらい回しにされております。 先生方、助けてください。 ▼症状 半年前から続く喉の痛み。 最近では関節痛や倦怠感、右の扁桃腺のあたりのチクチクする痛み、右耳の奥が痛むことがほぼ毎日。うがいをすると喉の痛みは多少和らぐ。 右顎から右耳にかけて熱をもつ感じが時々ある。 ▼きっかけ 今年3月頃から発症。 お付き合いしていた女性から性感染症?のようなものを移された。 泌尿器科の先生によると、陰部から膿が出てるためクラミジアの可能性あり。 ただし、検査は陰性だった。 しかし症状が出ているため、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマの対処として薬を処方いただいた。発症時期から、おそらくこの女性から何かしら移された可能性ありと考えております。 この女性は特に何も調子は悪くないとのこと。(性感染症を移されたため、あまり信用しておりません) ▼これまでに処方いただいた薬 ジスロマック シタフロキサシン ミノサイクリン レボフロキサシン サワシリン ラスビック ファロム錠 ▼検査 投薬後、クラミジア、淋病の喉のぬぐい検査を実施。HIVや梅毒の血液検査も実施しいずれも陰性を確認。 念のため自分でも検出可能期間中に検査キットを注文し、クラミジア、淋病、ウレアプラズマ、マイコプラズマをうがい検査し陰性を確認。 耳鼻咽喉科の医師によるとエコーやCTでも問題無し。喉ぬぐいによる細菌培養検査も常在菌のみ検出とのこと。 念のため9月に泌尿器科を受診もこちらもグラム陰・陽菌やクラミジア、淋菌を尿検査し異常なし。 ただ、各医院や総合病院での耳鼻咽喉科でも意見が分かれており、扁桃炎と診断されたり、何も無いと言われたりしております。 結果、耳鼻咽喉科には内科に行け、 内科には耳鼻咽喉科に行けと言われております。 以上となります。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)