B型肝炎ワクチン 50代に該当するQ&A

検索結果:106 件

B型肝炎ワクチンの追加接種について

person 50代/男性 -

10年以上前に病院に就職しました。 職員は、B型肝炎ワクチンをすることになっており、初めてなので3回施行しました。記憶定かではないですが、40歳代でやると抗体が出来にくいので、CLIA法というので、10.0以上が陽性なところ、極軽度の抗体上昇だったと思います。 その後、1年に1回ぐらい測定し抗体が消えそうな度に、1回注射してました。ただ、高い時でも、抗体価は40ぐらいでした。2017年11月にワクチンをやってからは測定してなかったのですが、2018年9月に抗体測ったら、13.9と陽性ですが低いため、同月に1回ワクチン接種し、11月に測ったら159と今までで一番高値でした。さらに、同月もう1回ワクチン施行し、翌12月に抗体が606まで上がっていました。最後のワクチン接種から9ケ月になり、そろそろ検査したらよいか迷っていました。 そこで質問なのですが、調べたりしたところ、以前は抗体が消えるまたは、低くなってきたら追加接種とありましたが、最近は一度抗体が出来て免疫を獲得すると、抗体が検査で消えていても、かなり長く効果が持続するので追加接種を慌ててする必要がないとありました。子供ならまだしも、今55歳で9ケ月前に、606の抗体価であったので、そんなに慌てて検査する必要はありませんか? そもそも、最近の追加接種の必要性は、免疫獲得した後はあまり必要性がないという考えは正しいのでしょうか? もちろん、必要ないなら自分は、あまり検査などはしたくないのですが。

2人の医師が回答

B型肝炎ワクチンの再接種の必要性と効果について

person 50代/男性 -

病院で働いています。 一応、医師、看護師ではありませんが、外来で診療補助などしますので、今から15年くらい前の41歳?くらいに、B型肝炎ワクチンを接種しました。 ただ、3回の接種がうまくいかず、やや不定期な接種でしたが、なんとか抗体が出来ました。ただ、クリア法というやつで、10以上が陽性ですが、20とかそんな感じの低値ですので、時々測って、一度だけ消えたような気がしますが、ギリギリになると追加で接種していました。 その為、今まで10回打ちましたが、最後3年くらい前に打ちましたが、接種して1か月後くらいに測ったら、今までで一番高い600位の数値出ましたので、それから測っていませんでした。 ただ、いろいろ読んだら、最近は10年くらいは、一度免疫獲得したら、再投与や再接種はしなくていいということが書かれていました。 しかし、最近ある文章で次のようにありました。 B型肝炎ワクチンの抗体は上がりにくかったり、一定量の抗体があっても1年で低下することが多いので、毎年抗体価を調べて 低下していれば毎年接種する必要があります。 という内容でした。 よく、ワクチンを施行済みで、感染予防効果あるといいまでが、自分の場合は、今、どう考えてたらいいのでしょうか? 3年もたっているので、免疫あるかわからないので、ワクチンの再投与を考えるか、抗体検査しないといけないのでしょうか?   よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)