C型肝炎 その他病気・症状について 女性に該当するQ&A

検索結果:9 件

C型肝炎 無症候性キャリアにつきまして

person 30代/女性 -

御世話になります。早速ですが、表題につきまして質問です。 【状況】先日他疾患の為、血液検査を受けたところHCV抗体値(+)カットオフ比2.4Hの結果が出ました。GOTは13GPTは8、ALPは119、LDHは116、γGTPは12と、肝機能を示す数値は正常でした。大きな疾患での手術/輸血の経験は無く、タトゥ/ボディピアスもしていませんし、注射器の乱用も勿論ありません。又、母親がC型肝炎ではある可能性は無い為、感染経路は不明です。どうして私が?という気持ちです。本日、再度血液採取を行い、精密検査中です。 【質問】 1。カットオフ比2.4Hという低い数値でも、やはりC型肝炎キャリアということになるのでしょうか。数値が70を越える無症候性キャリアの方もいらっしゃる様です。なので、どうしてもキャリアであると認めたくないのです。私の数値からどういう状況なのかわかれば教えて下さい。 2。婚約者に対して血液検査を行ってもらい、感染しているか確認してもらうべきか。 3。症状の無い今の内にウィルスを体内から排除し、C型肝炎キャリアから脱出することは可能なのか。その為にはどうしたら良いのか。 以前歯科医院の受付としての勤務経験があるため、C型肝炎の知識は一般の方よりあります。そして、明らかな治療差別があったことも目の当たりにしてきました。差別と病気進行が一番怖く、じっとしていられない程不安です。 何卒ご助言いただけます様宜しくお願いします。

2人の医師が回答

IgM高値が続く

person 40代/女性 -

42歳女です。 2月に受けた血液検査で白血球が9370と少し高かったので、本日経過が見たくて血液検査をしました。白血球は6010に下がっており大丈夫だったのですが、IgMが241で詳しく検査しておきましょうと言われました。この病院での基準値は220とのことです。 こちらの項目につきまして、2017年12月消化器内科にて242、2018年12月消化器内科にて247、2019年2月内科にて234、本日4月内科にて241です。初めてこの項目を調べたのが1年半前で、いつも240前後を推移しています。この間、腹部エコー2回しており肝血管腫が見えたり見えなかったり、B型肝炎C型肝炎、膠原病などは血液検査で陰性でした。 今日の内科の先生は、どこかで炎症が起きてると考える、マクログロブリン血しょう、原発性胆汁うったい?など、否定しておきたいと、また1週間後に検査結果を聞きにしてほしいと言われました。 今までの消化器内科の先生は、240あっても他に症状ないし体質でしょうと言われて安心していたので、すごく不安になりました。IgGは1200前後、IgAは200前後を推移しております。AST30ALT15前後です。他、どの項目をお伝えすれば良いかわかりません。 IgM240 は、怖い病気の可能性が高いのでしょうか?何か考えられる病気ありますか? 尿に淡白出ていません。他、皮膚にひどい痒みはありません。内科の先生から質問されたのはそのような事でした。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

教えてください

person 乳幼児/女性 -

3歳9ケ月の娘についてです。 今年1月より発熱が頻繁で、他の風邪症状がある場合もあれば、微熱程度で風邪症状があきらかではないこともありました。また一度冬にロタに似た症状も短期間ありました。微熱程度の発熱が多いです。 今回は6月中旬に40度近い発熱があり、受診してパセトシンを3日間飲みました。この時アデノウィルスは陰性でした。数日して熱が下がった為、保育園にいかせましたが、数時間で発熱しました。病院を変えて受診し、フロモックスを処方されました。またこの時に1月辺りから微熱が頻繁であることを相談したところ、血液検査をしてくれました。結果、GOT135/GPT121と肝臓に高い数字が認められ、フロモックスは中止するよう指示がでました。薬をやめて4日程空けてから再検査をしましたが、結果はGOT61/GPT203でした。 B型C型肝炎は陰性でした。少し日をおいて6月末くらいに3回目の血液検査を予定しています。熱を頻繁に出し始める前の数字はGOT23/GPT12でした。また、今回の高い発熱後少しして舌の淵がプツプツと赤くなっていたのですが、受診のときに先生に申告するのを忘れてしまいました。娘と接点の多いお友達が溶連菌だったことがわかり、もしかしたら娘も溶連菌だったのではと心配になりました。娘の症状は次の通りでした。急な40度近い熱が2日ほど。喉の腫れ。舌の淵がプツプツと赤くなる。 質問1.もし溶連菌だった場合、抗生物質を途中でやめてしまっていることは問題ではありませんか?質問2.肝臓の数値は今回の病気が影響したものでしょうか?微熱は1月くらいから月に2から3回と頻繁にありましたが、肝臓に原因があり、半年も見逃していたと考えられますでしょうか? 質問3.今後どのような治療や受診で様子をみれば大事に至ることなく成長できますか? 長くなり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

C肝炎治療後のさまざまな不調

person 50代/女性 - 解決済み

29年前妊娠中に骨髄異型性症候群を発症し、輸血などのためC型肝炎キャリアでした。2015年ソバルディ400,レベトールカプセル200で治療しウイルスは消えました。副作用の心配はないとのことでしたが、悪寒、関節痛、39℃前後の熱が出てロキソニンを服用し続け治療を終えました。  細かくて申し訳ありませんが、それ以降のさまざまな症状について記述します。 ●治療半年後に指の怪我で抗生物質を服用たところ、それまで抗生物質で起こしたことがなかったアレルギー反応(熱、下痢、関節痛など)が出て、肝内科、血液内科医にC型肝炎の治療薬との関係を聞いたがわからないとの事。●治療後から2~3か月毎に、お尻、太ももの筋肉の痛みから始まり、ひどい倦怠感、微熱(37~38℃)、胃の痛み、吐き気、食欲不振、口内炎の症状が出るようになり、10日前後で治るということを繰り返している。●昨年6月、一連の症状で、両ひざが紫色になり全身の筋肉痛、関節痛、38~40℃の熱、体重7キロ減、咳が出た。膠原病を疑いかかりつけ医で抗核抗体陽性、膠原病専門医では陰性の結果。●1か月後、胸の痛みのためCTを撮り軽度の胸膜炎、その時CTに移り込んだ甲状腺を指摘され甲状腺専門医の検査で橋本病と診断。甲状腺専門医に一連の症状は橋本病とは関係ないと言われた。●鼻の付け根、眼の奥の方の痛みのため耳鼻咽喉科を受診で異常なし。頸部、腰、股関節、指の痛みで整形外科受診。軽度の炎症があるがリュウマチは陰性。●昨年12月、骨髄異型性症候群で3か月毎に通院している血液内科でキャッスルマン病を疑いIgG4検査でIgG1947で、他は正常値。  先日右半身のしびれが3週間ほど続き神経内科を受診。脳のCTと血液検査で脳の出血なし、マイクロゾーム、抗核抗体、抗RNP抗体、抗SS-A抗体、抗SS-B抗体正常値。精神的なものなのか、もう疲れました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)