mp関節痛い親指に該当するQ&A

検索結果:109 件

受傷から時間が経過した母指mp関節の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

昨年12月に自転車で転倒しそうになった時に右母指mp関節を痛めました。受傷当初は若干腫れたぐらいで、大したことはないだろうと様子を見ていました。 しかし、1ヶ月経っても痛みが引かなかったため整形外科を受診し、ステロイド注射を受けました。1ヶ月ぐらいは薬が効くのですが、痛みがぶり返すこと4、5回。最終は6月下旬。 8月に入り、日に日に痛みが強くなってきました。 ステロイドを打っていた病院の先生の態度が苦手で、別の病院に変わろうと思っていたので、子どもの学校が始まるタイミングを待ち、やっと先日別の整形外科受診しました。 ステロイド注射は何度も打つものではないとの事で、装具を処方されました。またMRIをとることになり現在結果待ちです。 痛みの状態は、鉛筆、お箸を使う時、歯磨き粉を絞る時、洗濯ピンを広げる時、ペットボトルを開封する時などに特に痛みを感じます。酷い時は安静にしていても関節がきゅーっとするような痛みを感じます。 人差し指側ではない方の関節が少し赤く腫れています。また手のひら側の関節部分も押さえると痛いです。人差し指側も使うと痛みが出ます。mp関節ぐるっと一周が痛い感じです。 レントゲンでは若干関節が横にスライドしてると言われました。 1、この場合、靭帯を伸ばしてしまっていた可能性がありますか? 2、もし手術するとなっても、関節を動かなくする手術になるので痛みとの相談で。との話もチラッとされました。この場合、どういった手術の可能性がありますか? 3、安静は有効なのでしょうか?どれぐらいの期間安静にする必要がありますか?利き手なので完全に安静は難しいです。装具が合わず痛いので、現在テーピングを使っています。 このまま一生この痛みと付き合っていくことになるのではないかと不安で仕方がないです。 以上、回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)