お腹湿疹妊娠に該当するQ&A

検索結果:380 件

マサラチア毛包炎?手にもできますか?

person 30代/女性 -

産後様々な体調不良で、ここでも相談になっていただきました。産後5ヶ月です。 産後からずっと肌の調子が悪く、最近はお腹から背中、腕に赤い痒みを伴う湿疹ができ、広がっていきました。部位によっては痛いところもあります。 それで皮膚科に行ったところ、マラセチア毛包炎かなあ?と言うことでイトリゾールを飲んで現在1週間です。2週間処方されています。 だいぶ効いた感じで、赤い湿疹はのこっていますが、痒みはほぼなくなりました。 質問です。 1.イトリゾールが効いたということは、マラセチア毛包炎ということでしょうか?別の疾患の可能性もありますか? 2.妊娠中からずっと手の湿疹になやまされていました。手の指に小さい水疱がたくさんできる→痒くて掻きこわすと言うのを繰り返し手全体が痛かったのですが、イトリゾールを服用してから、新たな水疱ができなくなり徐々によくなっています(手の湿疹は今回診察してもらっていないです)手の湿疹もマラセチア毛包炎だったということでしょうか?ネットでは調べても、手の症例はみつかりませんでした。この手の湿疹は、妊娠前からずっとたまにできてはひどくなって数ヶ月悩まされていたのですが、もしマラセチア毛包炎なら、その度にイトリゾールをのんでいいのでしょうか? 3.もし2週間服用してよくならなければ、さらに継続しても良いお薬ですか? 少しマシになっていますが、手の湿疹の写真を添付します。アトピー性皮膚炎があり、見た目にはわかりませんが、皮膚が荒れたときはひどくなりやすいタイプです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠33週妊婦 手足口病の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

妊娠33週の妊婦で切迫早産のため入院しています。先週の日曜日から体に発疹ができ始め、薬疹なのか手足口病なのかどちらの可能性が高いでしょうか? またもし手足口病の可能性が高い場合、入院中の病院で処方された塗り薬を塗っても良いか不安に思い、ご相談させて頂きました。 「これまでの経過」 ⚫︎約2週間前に切迫早産で入院。風邪をひいて咳が酷かった為、カルボシステイン、デキストルメトルファン、ブデホル吸入薬、アトロベントエロゾルを服用中。 ⚫︎1日(木)に30分ほど娘と病院で面会。 ⚫︎2日(金)夜に一歳半娘の湿疹に気づき、翌朝手足口病と診断。 ⚫︎4日(日)自身の首筋に湿疹、体温37度 ⚫︎5日(月)手の甲に湿疹、体温37度 ⚫︎6日(火)足、お腹に少量の湿疹 処方薬の説明書に風邪薬の副作用として蕁麻疹や発疹が書かれています。また娘の手足口病発症直前に面会しているため、薬疹か手足口病かどちらかの可能性があるのではないかと自分では考えていますが、主治医からは特に病名は伝えられておりません。上記の情報、添付写真からどちらの方が可能性が高いでしょうか? また主治医から以下の塗り薬が処方されています。 ⚫︎ロコイド軟膏(5日月曜に処方) ⚫︎リンデロンVG軟膏(赤みがひどくなっていた為6日火曜に処方) 手足口病の場合、ステロイドを塗ると酷くなるので塗らないようにと書いてあるウェブサイトもあり、上記の軟膏を塗っても大丈夫かも合わせてアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)