妊娠23週目の妊婦です。
ごぼうを調理して食べたのですが、無意識に料理していたこともあり、改めて処理の甘さによるトキソプラズマやリステリアの感染が心配です。
下記調理方法で感染する可能性はあるでしょうか?
土がある程度落とされた洗いごぼうを購入し、水で洗い、皮は剥かずに細切りにし、再度水洗いした後に水を張ったボウルに数分置いてアク抜きをしました。
その後、フライパンで油で少し炒めた後、出汁を足して煮たたせました。
その後、別の料理を作っている間に冷めたため、再度沸騰するまで温めました。
妊娠中で神経質になっており、普段は気をつけていたのですが食事の準備に急いでおり、あまり深く考えずに調理してしまいました。
よろしくお願いいたします。