三半規管めまい治し方に該当するQ&A

検索結果8 件

頭のふわふわ感や視界を変えたりすると具合悪くなる

person 20代/女性 -

3ヶ月前から頭がぼーっとしたふわふわした感じが一日中あり、スーパーとかでいろんなものを見たり、体を方向転換して物を取ったり視界を動かすと特にふわっとした感じがひどくなり、車を運転しても症状がとくにひどくなるので、仕事も出来ず、休職して寝てばかりの生活です。 少し、耳の閉鎖感みたいのもあります。 まず、内科に行って血液検査しても問題なく、首のレントゲンを神経内科で見てもらっても問題なく、眼科でも問題ありませんでした。 また、首の神経を治す整体に行って一時的によくなるときも有ればすぐ戻ってしまいます。 鍼も行ってますが効き目がありません。 耳鼻科とめまいの病院に行って、聴力検査をして問題なかったので、視覚流動性めまいで三半規管のずれかもと言われ、頭を動かさず、指をあちこち見る体操や頭を動かして指の目線を外さないようにする体操を7個ぐらい朝、昼、晩やってと言われやってるんですが、体操をやったあと、気持ち悪くなり、その気持ち悪さも一日中治らなく余計症状がひどくなります。 視界を動かしてり、あちこち体を方向転換すると前より症状が強く出ます。 寝る前はブラントダルフ法をしています。 このままこの体操を続けてて治るのでしょうか? 余計体操をやることでひどくなったりはしないでしょうこ? それとも他の病気なんでしょうか? ちなみに次回耳鼻科めまいの病院に来院した時はカロリック法で耳に水を入れてめまいが起こるか見てみるみたいです。 それも耳に水が入ったままになって余計症状が悪化しないか心配です。 3ヶ月以上も症状が続いているので、一生治らないか心配でしかたありません。 ちなみに回転性のめまいはありません。 特に、あちこちみたり、体を左右に動かして物を取ったりするとふわふわとした気持ち悪い感じが残ります。 いろいろな方から意見を伺えると嬉しいです。

3人の医師が回答

鼻が利きません

person 40代/女性 - 解決済み

 いつもお世話になってます。少し長い質問になります。 昨年8月に交通事故に遭い、脳外科で手術を受けました。 生身で横断中、右折してきたトラックと接触、頭蓋骨骨折と硬膜外血腫で意識不明になり、緊急手術を受けました。 あと、事故の影響で三半規管の耳石がとれてしまい、事故後2ヶ月半ほど眩暈に悩まされました。  その事故から3ヶ月くらいで気づいたのですが、事故後鼻が利かなくなっていました。その時は鼻の奥から異臭もあり、耳鼻科で副鼻腔炎との診断を受け、1ヶ月分内服薬が処方されました。 飲みきる頃には異臭も消えたのですが、まだ臭いがわからない為耳鼻科を受診。副鼻腔炎はほぼ治っており、医師も何故臭いがわからないのか首をひねっていましたが、同じ薬をまた1ヶ月分処方されました。 そのお薬を飲みきる頃、毎年のスギ花粉症が出て来たので、鼻が利かないのはこの時期は当たり前だと思い、耳鼻科には行きませんでした。スギ花粉の時期が終わった今も、鼻は利かない状態です。(異臭はありません)  今、事故後のフォローで、国立の高次脳機能外来に通っている為、そちらの主治医に事故の後遺症の可能性を聞いてみました。先生曰く、交通事故で嗅神経を損傷した可能性もあるが、立証は難しい(ほぼ無理)との事でした。  私としては、治せるなら治したいし、何が原因なのか調べたいのですが、無理なのでしょうか? 因みに、どのレベルで鼻が利かないかというと、エレベーター内で子供がオムツに大便をしても気づけない、お尻を鼻先まで持ってくれば微かに臭います。 お料理の臭いはほぼ解らないので、正直生活に支障が出てます。腐った臭いも分かりません…。  先生方のご意見を、よろしくお願いします。

12人の医師が回答

浮遊性めまい 薬や治療の件で教えてください

person 60代/女性 - 解決済み

60歳主婦。以前から軽い浮遊性めまいがあったのですが、5月に心身ともに大変な出来事があり、それを契機に悪化、5月末に耳鼻科受診しました。 眼振があり三半規管のバランスが悪いとのこと。以降、ベタヒスチンメチル6ミリ、アデホスコーワ10%、五苓散を服用しています。 6月23日再受診したら、眼振はよくなっているからあとは感覚的に慣れていくしかない、耳も問題ないと言われ、薬は同じものを処方されました。 自分の感覚ではめまいはよくなっている気がしないので(日によって差がありますが、特に夜が)つらいです。 それともうひとつ、ここ1週間、急に胸がムカムカするようになり、下痢や胃痛も出てきました。こちらは本日内科を受診して、胃腸薬を処方されたのですが、そのとき「アデホスコーワは吐き気が起きるから、なるべく早くやめたほうがいい」と言われました。 アデホスコーワは去年もひと月以上飲んでいたことがあるのですが、そのときは何も感じませんでした。 それをやめたらめまいがますます治らなくなるのではないかと心配です。 このような場合、どうすればいいでしょうか。めまいも吐き気もなんとか治したいのですが、方法がわかりません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)