42才女性です
10年前から原発性胆汁性胆管炎と言われて毎食後1錠ウルソを飲んでいます。
肝機能数値は毎回y-GTPが70~90の間です
後は正常値です
1年に一回はお腹のエコー検査をしています
お聞きしたいのは
インターネットでこの病気を調べていたら
原発性胆汁性胆管炎を持っている人は食道にこぶ?が出来やすくて、それが破裂すると危ないと書かれていました
本当でしょうか?主治医に聞いてみたのですが、ちょっと分からないと言われて不安です
気になるようなら胃カメラをしますか?と言われたのですが
出来るだけ胃カメラはしたくないのですが、もし原発性胆汁性胆汁炎で瘤ができるリスクが高いのであれば頑張って受けようかと思っています
宜しくお願いいたします
この病気で他に気を付ける合併症などはありますか?