声を出すと喉が痛いに該当するQ&A

検索結果:2,880 件

3週間以上前から左喉が非常に痛く、声を出すとグッと痛くなります

person 30代/女性 -

11月末辺りから左のどの軽い痛みがあったのですが、ここ数日は痛みが激増しており、特に唾だけでも飲み込んだりすると強い痛みがあります。また、左耳や左首、リンパあたり?もかなり痛くなり一昨日に耳鼻科を受診しました。先生はライトと目視で私の喉をみて、左側の舌の付け根が赤く炎症してるというようなことを言われ、口内炎みたいなもので、乾燥が続いたりするとなかなか治らない、舌炎と診断されました。そしてうがい薬をだしておきますといわれ終わりました。でもその翌日に痛みがさらにひどくなり、ライトで自分の痛みがある左喉をみると黒い穴?のような、できもの?のようなものがあるようにみえます。 右側の同じ場所にはそのようなものがないようにみえます。 半年前に若年性乳がんがわかり、あの時の衝撃のように今までの日常が引っくり返るようなことになったらと不安が募っています。 正直、先生は目視での判断でしたので誤診とかもありえるのではないかと疑ってしまい、明日、ファイバースコープをして喉を見ていただくようにお願いするつもりではいます。 今の私の症状でどのようなことが考えられるでしょうか?少しでも答えていただけると非常にありがたいです。よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

2週間以上声が出ない、咽頭炎の予後は?

person 40代/女性 -

2週間前、仕事中に声がでにくくなり(人前で話す仕事)、風邪かな?と思いました。咳、鼻水、喉の痛みなどはなし。 次の日、声がかすれてきたので耳鼻咽喉科受診。鼻からのカメラで喉の確認後、デカドロンとトランサミンを1週間分処方されました。この時点で「咽頭炎」と言う言葉はなし。 その次の日から、完全に声が出なくなり、無声音しか出せずに5日間。また耳鼻咽喉科受診して、追加の同じ薬をもらいました。この時は喉カメラなし。「前回のカメラではどうだったか」質問すると「咽頭炎、なんかのウイルスが喉についたかも」とのこと。 現在、ほぼ無声音でしか話せず、声はかすれたままです。2週間以上声が治っていません。 咽頭炎での声枯れは、こんなに長引くのでしょうか?  薬はあと1週間分くらいあるのですが、合っていないから治りが遅いなどは考えられますか? 2週間前に喉カメラをしてから、2週間の間に悪化したということはありえますか?(痛み、咳、飲み込みづらいなどはなし)声を出すと辛いので軽い咳払いをしてしまいますが、痰もありません。 ずっと声が出せず、変な掠れ声です。話す仕事なので本当に困っています。少しでも早く良くする方法や生活習慣などがあれば、どうぞご指導ください。

2人の医師が回答

声枯れが1ヶ月以上治らない

person 40代/女性 -

12月中旬頃に風邪をこじらせ、まったく声が出せなくなり、耳鼻咽喉科にかかりました。喉カメラをして、デカドロンとトランサミンの処方。1週間たってもよくならず、もう一度受診して、追加でまた2週間分同じ薬の処方。2回目の受診のときは喉カメラはなしで、咽頭炎との話がありました。 1ヶ月で、声は出せるようにはなりましたが、まだ声枯れというか、声が変で、話す仕事なのに困っています。人前で話すとき、声が張れない状態で、少し大きな声を出すと喉に何か引っかかったようになり咳き込みます。咳払いをするときもあります。 実際に飲食のときに引っかかる、しみる、痛みがあるなどはありません。熱など他の症状もありません。 人前で話せず、とても困っています。 咽頭炎が1ヶ月長引く、ずっともとの喉や声に戻らないというのはありえるのでしょうか? もう一度受診して薬をもらったら治るのでしょうか? ただ前回もらったデカドロン、ステロイドの副作用か、眠れなくなったので、違う薬にしてもらいたいと思うのですが、なにか他の薬はあるのでしょうか? それとも市販薬でも喉の腫れに効くようなものを探して飲んでも同じでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)