5月10日頃→喉に焼けるような痛み
そこから咳と黄色い痰
日中は咳と痰はあまりでなく、横になったり、夜中や寝ている時などに咳がひどくなり、起床時には黄色い痰
5月14日→内科受診
カロナール500
カルボシステイン500
トラネキサム酸500
フスタゾール糖衣錠10
アンブロキソール塩酸塩錠15
メイアクトMS100
を処方されました
5月15日の夜→
カルボシステイン
トラネキサム酸
フスタゾール
の3種のみ服用開始
そこから、痰が黄色から白色になり
喉の痛みもなくなってきました
ただ、咳だけ今だに残っています
寝ている時に、喉がイガイガし刺激になって咳が出ているように思います
その際、のどぬーるナイテクト(アズレンスホン酸ナトリウム、セチルピリジニウム塩化物水和物。妊婦でも使用できるものと記載あり)を喉に添付すると、少し眠れるようになります
今からでも、残りの薬
メイアクトMS錠を飲もうと思うのですが、咳に効果はある薬なんでしょうか?
(抗生剤の為、抵抗があり服用してませんでした。
またネットで以下の記事を見つけてしまったのもあります↓
妊娠後期に投与した場合、ラットでの実験で分娩遅延や胎児の動脈管収縮が報告されているからです。また、妊娠後期にピボキシル基を有する抗生物質を投与された妊婦と、その出生児において低カルニチン血症の発現が報告されているため、妊娠後期への投与は避けるべきとされています。
また、咳を完治するには、どうしたらいいでしょうか?
出産までに治したいです