妊娠混入に該当するQ&A

検索結果:100 件

HTLV-1 経口感染について

person 30代/女性 -

先程コンビニエンスストアでカップスイーツを購入し食べたのですが、完食したあとに止めてあったテープがかなり緩く簡単に蓋が開く状態であったことに気づきました。(テープの切り取り線があったにもかかわらず切り取らずに蓋を開けられたことで気づきました) 妊娠出産を経てかなり神経質、心配性になってしまっている自覚はあり、もし万が一カップスイーツに何か異物が混入されていたら現在授乳している1歳0ヶ月の子どもにも自分にも影響が出てしまうのでは、と不安になっています。 質問なのですが、 1.こちらのサイトでHIVや梅毒は経口感染はほぼないと知ったのですがHTLV-1やA型肝炎は経口感染の可能性があるということをおっしゃっている先生がいました。 もし万が一今回のカップスイーツにHTLV-1やA型肝炎の人の血液や体液が混入されていて気づかず食べてしまった場合(経口感染)、それらに感染してしまう可能性はあるのでしょうか。 特にHTLV-1は母乳から子どもに感染することが主とのことで心配しています。 2.1歳0ヶ月になりましたがまだ母乳を飲みたがり最低5回ほど授乳しています。 授乳を控えた方がいいのでしょうか。 今後は購入前にしっかり確かめるよう気を付けます。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)