妊娠除菌口に該当するQ&A

検索結果:90 件

妊娠中の過酸化水素配合歯磨き粉の使用について

person 20代/女性 - 解決済み

こんにちは、現在17週の妊婦です。 長くお恥ずかしい質問になりますが、2点お聞きしたいです。 1→お土産で数本貰った外国製の歯磨き粉を妊娠前から毎日使用していました。 妊娠してからも特に気にせずつわりがある際には1日数回使用することもありましたが、最近使用後に歯茎に染みる感覚があり、調べてみたところ歯磨き粉が過酸化水素2.8%配合とうたわれているものでした。 日本の歯磨き粉には使われていない成分で強めのホワイトニング効果があるとのことで、1日2回までという使用制限があったことも知らず使ってしまいました。「歯茎が弱い高齢者、お子様、妊婦の方は別製品をおすすめします。 また歯の矯正中の方は終わってからの使用をおすすめします。」とあり、不安になっています。 情けないですがよく調べもせず貰ったからと今まで使い続けてしまったことをとても後悔しています。 今後の使用は控えますが、歯磨き粉による赤ちゃんへの影響はありますか?今のところ体調に異常はないのですが担当医のかたに相談しておいたほうが良いでしょうか? 2→ウエットティッシュを切らしてしまい、1週間ほどアルコール除菌のウエットティッシュや手指用のアルコールスプレーをティッシュに出して口元や唇を拭くことが度々ありました。 液を直接飲んでいるわけでないから大丈夫だと考えていましたが、口を拭く際に鼻に近づけたり、換気せず除菌アルコールスプレーなどを使用してむせることもありました。消毒用で度数も高いので、今になってこれも良くなかったかなとつられて不安になっています。 アルコール成分を吸い込んだり粘膜から吸収したりして赤ちゃんに影響することはありますか?またうがい薬に入っているエタノールも妊婦が使用して問題ないでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。ご教示いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

45歳女性 16時から続く吐き気 下痢

person 40代/女性 -

こんばんは。いつも大変お世話になっております。今日は私についての相談をさせて下さい。 今日16時位から胃がムカムカシクシクし始めて、いつもの逆流性食道炎かな?と思って居たら、吐き気が襲ってきて、少量ですが、嘔吐してしまいました。その後、少し落ち着きましたが、やはり気持ち悪く横になっていました所、吐き気プラス今度は下痢のお腹痛に襲われ、それから、6.7回程はトイレへ駆け込んでいます。下痢は水下痢で、全然減らず、です。 少しずつお水を飲んで、脱水をしないようにしていましたが、主人が100%リンゴジュースと、リンゴゼリーを買って来てくれたので、ゼリーを一口、ジュースを二口飲み、また横になりました。少し休んでいると、また吐くんじゃないか、位の吐き気が襲ってきてしまいまして、トイレへ駆け込みました。が、結局嘔吐はせず、水下痢だけでした。 18時頃に市販の吐き気止めとビオフェルミンを飲みましたが、嘔吐はしないものの、吐き気は治りません。 普段嘔吐する方ではなく、妊娠時も一度も吐きませんでした。去年、30年振り位に吐いたのが最後です(その時は胃カメラ、大腸検査、エコーなど一通りやりました)。水下痢については、出し切るまで仕方ないと割り切って居ますが、嘔吐と吐き気は、我慢出来ず困っています。今はもう夜ですし、子供もおりますので、病院へ行くのは、ちょっと非現実的なのですが、直ぐ病院へ行った方がいいのでしょうか?行かなくても大丈夫な場合、吐き気を抑える方法などありますか? ちなみに、熱はありません。数年前にピロリ菌除菌後、逆流性食道炎は続いています。 お忙しい中、恐縮ですが、ご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

菌や汚れが怖い どこまで気にするべきか

person 20代/女性 -

元々潔癖性なところがあるのですが、今2歳半の子供がいるというのと妊娠9ヶ月というのもありより一層汚れや菌に敏感になっています。 外でトイレをする際、便座に他人の尿や便らしきものがついていたり、生理のようなものがついていたりする時がたまにですがあります。 それも怖いですし、外で子供がこけた地面を見たら犬猫や鳥のうんちのようなものがあったりと、いろいろ気になってしまいます、 1、他人の尿や便を触ってしまった場合、一回手を洗えば大丈夫でしょうか。 また仮に洋服がかすってしまっていたことを気づかず過ごしてしまっていた場合、なにか子供や私(お腹の子)に害が及ぶ事は考えにくいでしょうか。 2、鳥のフンや犬猫のフンを触ってしまった場合、手を1回洗えば大丈夫でしょうか。 また、洋服についてしまっていることに気づかず家で過ごしてしまっていた場合、それを間接的に触って食事などをしてしまった場合でも子供や私(お腹の子)に害が及ぶ事は考えにくいですか? 3、犬を飼っていて、夜は寝室で一緒に寝ています。 犬も出来る限り綺麗を保つようにはしていますが、犬猫のフンや鳥のフンが毛についていた場合も一緒に寝てしまっていても特に害が及ぶ事は考えにくいでしょうか。 4、直接口に入れない限り、間接的に触れてしまってその手で何か食べてしまったぐらいであれば特に害はないと考えていいでしょうか。 5、汚いものに触れてしまっていたかもと思った時に、石鹸がない場合アルコール除菌で拭くか近くに水道がある場合水でとりあえず手洗いして、帰宅後に泡で洗うようにしているのですがこれからもこれまで通りで大丈夫でしょうか。 6、基本的に汚れなどは、1回ちゃんと手を洗えば充分でしょうか。 出産まで後もう少しを気にする事少なく楽しく過ごしたいですし、上の子も安全にのびのび育てたいので、ちゃんとした知識をお持ちの先生方にどこまで気にするべきか教えて頂きたいです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)