子宮筋腫手術して良かったに該当するQ&A

検索結果:5,378 件

子宮筋腫再発防止するには

person 30代/女性 -

32歳女性です。 25歳の時に子宮鏡手術で子宮筋腫核出術をしました。 それから再度再発し30歳の時には症状がでており 粘膜下筋腫と多発性子宮筋腫と診断されました。 私はすぐにでも手術をしたかったのですが先生は年齢的に妊娠を希望するまで手術しない方がいい手術してもすぐに再発すると思うとの事で経過観察をしていました。 その後結婚、出産のめどがついたときに主治医に伝え腹腔鏡手術で子宮筋腫核出術をしました。手術は無事終わりましたがその後半年避妊が必要とのことでその間に事情があり婚約破棄になってしまいました。32歳という年齢で手術までしたのにまた1からスタートしなくてはならなくなり次までに再発してまた手術になるのではないかととても焦っております。妊娠を希望するまで手術しない方がいいと最初いわれていたので結果妊娠の見込みがなくなり不要な手術をしてしまったととても後悔しております。 もし次に再発してしまったら3度目の手術、、 子供はあきらめきれないのでまた子宮筋腫核出術になると思いますが そんなにも手術して子宮は大丈夫でしょうか、、 そんなにも手術して子供を産むことなどに影響が無いわけはありませんよね。。 また再発をさせないためにピルをというのもありますが 片頭痛もちの為ピルは飲めません。 その為れるみなやジエノゲストを再発予防のために また具体的な結婚、妊娠がきまるまで 飲み続けるという事はできるのでしょうか? 出来る場合デメリットなどはありますでしょうか またお恥ずかしながら結婚しますといい手術してもらったので 主治医に破棄になったと言い出すことができなそうです、、 そうなった場合他に婦人科にいき事情を説明すれば処方していただけるのでしょうか? わかりずらい文章で申し訳ございませんが 回答よろしくおねがいいたします

1人の医師が回答

ジエノゲストの子宮筋腫への影響について

person 40代/女性 -

45歳女性、出産経験なし。 2019年 チョコレート嚢腫摘出(腹腔鏡手術) 約10年程前から子宮筋腫・卵巣嚢腫あり。 毎年9月末に下腹部MRIを受けており、2023年と2024年を比べると 複数ある中で一番大きい子宮筋腫が6.6→9.5cm、卵巣嚢腫が3.5→4.5cmに増大しており 子宮や卵巣の摘出手術を検討してはどうかと主治医から言われております。 (筋腫は毎年1cm以下ぐらい大きくなっている感じでした) 約10年程ルナベルULDを服用していましたが、45歳という年齢や閃輝暗点の症状が出たことから 2024/7月よりジエノゲスト1mgを1日2回服用しています。 1) ジエノゲストの子宮筋腫への影響について ジエノゲストに切り替える直前の内診エコーでは、一番大きい子宮筋腫が6.8cmでした。 その後ジエノゲストに切り替えて、お腹が張った感じがしてきていました。 ジエノゲスト自体が子宮筋腫を大きくしてしまう可能性はあるのでしょうか? ジエノゲストにはエストロゲンが入っていないので、体の中のエストロゲンが抑制されず子宮筋腫が大きくなったのか? もしくは、ジエノゲストに入っている成分が子宮筋腫を大きくしてしまったのでしょうか? 2) ジエノゲストの服用継続について 手術するにしても後数ヶ月、ジエノゲストをこのまま継続しても良いかどうか迷っています。 主治医の先生はせっかく飲み始めて3ヶ月がたち落ち着いてくる頃なので継続した方が良いということだったのですが 自分としてはジエノゲストを飲んでから、筋腫が大きくなった感じがしていて、やめた方がいいような気もしています。 もしジエノゲストをやめて、なにも服用しない方が子宮筋腫が大きくなる可能性が高いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)