左肩から左腕の痛み原因に該当するQ&A

検索結果:235 件

肩から上腕二頭筋の痛み

person 40代/男性 -

3週間ほど前から左の肩から上腕二頭筋にかけて痛みを感じています。 ●症状:左肩を外側へ広げようとすると肩と上腕二頭筋が痛む。     上着に左腕を通そうとすると肩と上腕二頭筋が痛む。     上腕二頭筋の筋肉あたりがジンジンと微妙に痛む。 ●思い当たる原因:床椅子に座っている際に後ろのものを取ろうと思い切り左腕を伸ばし        た。その際に背もたれが左腕に当たっていたが無視してするように伸ばした。 左肩自体を前後ろにグルグル回しても痛みは起きません。 2週間ほど前に整形外科に行き、左肩を正面と斜め前方からレントゲン撮影をしましたが骨には異常がないと言われました。おそらく筋を痛めたとの診断で湿布を処方されしばらく使用して経過を見ましたが、現在まであまり回復しているように思えません。 セカンドオピニオンを検討していますが、MRIなどの精密検査を受けるべきでしょうか。 上記の症状から、筋を痛めた以外に、たとえば断裂などの可能性が考えられるしょうか。 また、痛みを和らげるために湿布以外にできることがあればご教授ください。 ご回答よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

帯状疱疹。症状が軽いがあちこちチクチクします

person 40代/女性 -

45歳女性です。経過は以下の通りです。(発熱なし)7/4痰がからみ喉(気管支)が痛くなる。左の耳の後ろから頭のてっぺんへ抜けるツーンとした痛みが度々7/5咳と倦怠感。夜、左胸と左肩に触れるとチクッとする赤い発疹。7/6左の眉にツーンと抜ける痛み。皮膚科専門医受診。帯状疱疹とのこと。アメナリーフ処方7/7左腕の内側にチクッとする小さい発疹が一個でる(一晩で引きました)右の足首もチクチクかゆい7/8歩くと右足の裏にガラスで刺すような火傷のような鋭い痛み 発疹は左肩、左胸、左腕ですが、そっちは痛くもかゆくもありません。元々気づいた当初も意識すると軽くチクチクするのかな?程度でした。むしろ今朝からの右足の裏の刺すような痛み、時々起こるおでこ(眉付近)のツーンと走る痛み、足首のかゆみ(いずれも皮膚症状なし)の方が気になります。 また不思議ですがほぼ同時に高校生の子どもの足裏にもよく似た発疹がでました。子どもは痒かったと言っていて今は全く痛くもかゆくもなく広がってもいません。幼児期に水痘ワクチン一回、水痘にもかかってます。 1)帯状疱疹は発疹の派手さと重症度(免疫力の低下の深刻度)はイコールですか?写真の程度だと軽症と思って良いですか? 3)息子の発疹も素人目にはそっくりですが、家族で同時に帯状疱疹って考えられますか?二人とも別の感染症の可能性もあるんでしょうか? 4)離れたところに出ると重い病気が原因かもと見かけました。発疹は出てなくても発疹以外のところがチクチクするのも通常はありえないでしょうか?特に他に体調不良は感じてませんが、あちこちかゆく感じたりチクッとするたびに怖いです。発疹がなければあちこちチクチクしても気にしなくていいですか?

2人の医師が回答

左肩甲骨下あたりに痛みがでます。

person 20代/女性 - 解決済み

一昨日、急に左肩辺り(付け根と言うよりも、背中側、肩甲骨?)にビキッとした痛みが走りました。ギックリ背中というネーミングが秀逸な物だと思う感じです。 その時行っていた動作があるとすれば、物が置いてあるのを跨ぎ、飲み物をテーブルに置こうとしていた位です。 暫くすると痛みという痛みが引いたため、攣ったか変に動かしたかな? と考えていました。 翌日は多少違和感はあれど痛みはそこまで感じない程度に落ち着いてました。 ですが、今日外に出る為に服を着替えた際にまた痛みが出てきました。ズキズキというか鈍く強い痛みがジワジワと湧いて来る感覚です。(昨日の痛みとは別の感覚) 何もしなければ痛みが引くかな? と思い、一度着替えをやめましたが治らず。もしやと思い、着けていたブラを外したら痛みがマシになりました。 (丁度ブラによって痛む辺りが圧迫されるので、治らない原因があるとすればこれかと判断) その他に、ブラを付けないまま左腕で諸々の動作を試してみましたが特に痛みが強くなる動きはありませんでした。あるとすれば体重をかけた時や力を込めた時などが殆どで普通に動かすには問題ありません。 以前も左肩を痛めていた事はあるのですが、その時は寝起きから痛く、高かった枕の高さを変えたら良くなりました。 肩の周辺で過去に痛みがあった出来事と言えばそれ位です。 これらの状態を踏まえた上で、この症状はどの位続くようなら病院にいった方が良いでしょうか。行くとしたら何科に相談すると良いでしょうか? お忙しい中とは存じておりますが、皆様の知識をご教示頂けると幸いです。

6人の医師が回答

心配です、色々教えて下さい。

person 50代/女性 -

原因不明で心室細動を起こし心肺停止するも再開し、皮下植え込み型除細動器を10月6日に植え込みした母についてです。 1.以前も機械側の左肩から左腕にかけて、だるさ(しびれはない)があり相談をさせていただきました。主治医共に整形外科へ受診をとすすめられ検査しましたが特に異常はありませんでした。 この場合考えられる他の原因はありますでしょうか? 2.3週間の入院を終えて、退院してから本日で約1ヶ月半経ちました。久しぶりに自転車に乗って買い物に行ったそうなんですが、疲れと動悸があると連絡がありました。まだ3ヶ月経ってないから疲れは仕方ないと主治医に言われましたがそういうもんなのでしょうか?また、動悸がある場合は病院に行く必要はあるのでしょうか? 3.常にどこかしら痛いと訴えてきます。咳や動いた時に胸が痛かったり、背中が痛かったりと痛いと言わない日がないです。でも痛いといいながらもスマホを触ったりと我慢できる痛みではあるみたいです。これも3ヶ月程様子見でいいのでしょうか? 4.一昨日の起床後から、二日酔いの次の日みたいな感じで吐き気がするそうです。食事内容を変えたり食べ過ぎたりといったことはありませんが、考えられる原因はありますでしょうか? 長々とすみません。心配です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)