帯状疱疹放置してしまったに該当するQ&A

検索結果:39 件

左肋骨と腹部の違和感、鈍痛

person 20代/男性 -

左肋骨と腹部に違和感と鈍痛があります。 具体的な症状は3つあり、1つ目は左肋骨の中でも一番下あたりの肋骨が時々チクチクしたりジンジンとした鈍痛があります。 2つ目は左肋骨の裏側が痒いというかくすぐったいような症状があります。満腹になった際にもお腹を膨らますとこの症状が出ます(しばらく時間が経ち満腹状態でなくなると症状もなくなります)。 3つ目は左の一番下の肋骨からへそにかけての腹部がチクチクします。お腹の中というより表面に近いところがチクチクします。 いずれの症状も短いと数秒程度、長いと5分程症状が持続します。 回数は意識しているものですべて合わせて1日十数回程度です。 基本的には身体の左側に症状が出ますが、1つ目と3つ目は左9割/右1割くらいの割合で身体右側にも稀に症状が出ます。 発症は約半年前の3月頃に同じような症状が出て、消化器内科、整形外科を受診、CT検査、腹部超音波検査、X線検査を実施しましたが特に異常はありませんでした。 ただ今回の症状と関係あるかわかりませんが、病院受診後の約1ヶ月後に今回の症状が出ている左側と逆の右肋骨の付近に帯状疱疹を発症しました。 現在の左肋骨下と腹部の違和感はその後症状をあまり自覚しないようになりましたが、6月頃からまた症状が多く出るようになり3ヶ月程続いてます。 先月再度別の病院の内科を受診し特に検査はしておりませんが、大きな病気とは考えにくいため様子見との診察結果でした。 以上が症状と経緯についてですが、具体的な症状や原因が未だに分からず様子見との診察結果ですが、現在も症状が続いております。 性格上一度気にしてしまうとずっと気になってしまい、大きな病気ではないかと心配しネットで常に調べてしまいます。 現在の症状はこのまま放置してよいのか、治すことはできないのか、もし病院を受診する際は何科に行けば良いかをご教示いただければと思います。

5人の医師が回答

帯状疱疹だったかもしれない? 放置してしまった場合新型コロナワクチンは打っても良いでしょうか?

person 40代/女性 -

9/11に左胸あたりに肋間神経痛のような痛みが何度かありました。 気づくと1つだけ膿を内包しているような ニキビのようなできものが左体側にありました。 帯状疱疹かもしれないと思い、増えるようなら受診しようと思っていましたが 結局それ以外はできず、痛みも2~3日でひいてしまったので、 単なるできものかと思い放置してしまいました。 9/23~本日9/25まで、上がったり下がったりの微熱が続いています。 かーっと上半身があつくなる感じで、37℃台前半まで行くのですが 数分後には平熱に戻る感じです。 鼻水、咳などはありません。 微熱3日目になりましたので、本日内科を受診しました。 「体調を崩しているだけだと思うけど、少しカゼもひいているのかもしれないから」と 葛根湯とトランサミン錠を頂きました。 また同時に9/11のできもののあと(くすんだ薄い茶色になっていて、さわるとやや硬さがあります)も診て頂き、 「帯状疱疹だったかもしれない、でも治っている」と言われていますが もし本当に帯状疱疹だった場合放置してしまったことになります。 先生方にうかがいたいのは以下の3点です。 (1)帯状疱疹に気づかず放置してしまった場合、何か問題はありますか?  2週間経って今微熱が出ていますが関係ありそうでしょうか? (2)もし今回の微熱が帯状疱疹由来のものだった場合、  新型コロナワクチンを打つのは大丈夫でしょうか?  本日診て頂いた先生は当日熱がおさまっているなら問題ないとおっしゃっていました。 (3)帯状疱疹を放置すると場合によっては後遺症があると聞き心配です。  該当箇所の痛みなど、症状が治まって10日程経っているなら心配いらないでしょうか? お忙しい中恐縮ですが よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)