後頭部が締め付けられるに該当するQ&A

検索結果:1,030 件

ジストニアの脳へのダメージ。寝転んでいるときのふわふわ、ゆらゆら目眩

person 40代/男性 -

40歳の男性です。よろしくお願い致します。 いろいろ症状があるので、順番に説明いたします。 ここ4年ほど左上半身が常に強い痛みがあります。 またここ1年ほどは声を出すと、左肩があがっていき、後頭部の締め付けが発生し、その影響で後頭部の痛みと、あと脳虚血のようなクラッと倒れそうになる症状があるため、神経内科のクリニックではジストニアの可能性が高いと診断されています。 ただ検査はできないと言われていまして、あくまで症状からの診断です。 また両指の企図振戦から本態性振戦とも診断されています。 そしてもう一つ、首を後ろに倒すと左上腕あたりに激痛が走るため、頚椎症性神経根症の可能性もありますが、首のMRI、レントゲンでの異常は見つかっていません。 ただ、声を出すと、左肩があがるため、左肩があがる→後頭部が締め付けられる→クラッとして意識を失いそうになるを繰り返しています。 ここからがお伺いしたいことですが、 1.声を出さない生活は不可能ですが、声を出す度に症状が起きているため、脳へのダメージが気になっていますが、大きな問題がある可能性はありますでしょうか? 2.そもそもこのような後頭部なのか肩なのか分からないですが、ジストニアで脳虚血のようなクラッとする症状は起きうるのでしょうか? 3. 1に関係するのですが、最近、ふわふわ目眩がひどく、特に寝転んでいるときに強く症状を感じます。 これはこのジストニアに関係するものでしょうか? それとも別の可能性が高いでしょうか? お手数をおかけいたしますが、1〜3までのご回答よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

後頭部から熱を感じる頭痛に悩まされています。

person 20代/男性 -

過去に緊張性頭痛(5年前)と帯状疱疹(2年前)を経験しているのですが、直近一年くらい、以下のような頭痛に悩まされております。 考えられる原因や症状名などございましたら、その後の対策と合わせてご教示いただけますと幸いです。 【症状】 ・一日の終わり頃(疲れを感じてきたくらい)から後頭部が熱く感じ始め、痛みを感じる → 過去数年前は緊張性頭痛でずっと帽子を被っているような締め付けられる頭痛を経験したが、今回はそのような締め付けられる痛みではないです ・頭痛の感じ方は以下3要素あり、どれか、または全て同時に発生することがあります 【1】指先を蚊に噛まれた時のような、触れると腫れている時に感じる痛みが後頭部にある(実際は腫れていないかもです) 【2】鈍痛があります 【3】針で刺された時のようなチクチクするような痛みを感じる ・2年前に帯状疱疹で顔と頭部に血豆や水疱が出来たことがあり、ここ最近、その予兆を感じたが不発に終わった経験あり(医師から診察を受けていないのですが、帯状疱疹で頭痛があった時と似たような痛みの感じ方だったのと、自分で触った時に後頭部にニキビが水疱のどちらかが出来ていた) ・毎年1回は副鼻腔炎になり体調を崩すことはあります 私生活の中で良くないと思いつつやってしまっている行為は、仰向けの状態で、首を横に向けてスマホをみることくらいしか思い当たることがないです。(無理な体制を感じていても気にせずに動画サイトなど見続けています) よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)