先々週の土曜日に38.6の発熱があり、ロキソプロフェンを服用し、平熱まで下がりました。その後は、心配だったのでバファリンを2日間、少量飲んでいました。
2週間は、通常通り過ごせました。ただこの2週間は、仕事が忙しく、強いストレスがありました。この土日に39.5まで発熱をしました。発熱以外の強い症状はありません。
ですがロキソプロフェンを飲んだら、またすぐに平熱に戻りました。
病院に行くと、原因はわからない発熱と言われました。心因性とも思うけど、こんなに熱が出るのかなと言われました。
血液検査やレントゲンもしてもらい、レントゲンは異常なしでした。
クラリスロマイシンという抗生剤などを処方されたのですが、今現在、風邪症状などは全くありません。薬は飲んでよいのでしょうか。