心不全既往の方 昨年11月心アブレーションをかけ不整脈が改善していました。1km程度の歩行は可能です。 昨日も軽く歩きに出たところBP低下(最高血圧50 最低血圧測定不可 水銀血圧計使用 普段は90〜100/60) P190bpm(普段80) 顔面蒼白、大量の冷や汗、意識軽度混濁、R35bpmで肩呼吸 SPO2 98%
サチュレーションは高いもののプレショック〜ショックを疑う所見があったため救急要請し近隣の大学HP急外へ搬送となりました。
電気的除細動を使用すると一時的に不整脈は改善しました。しかし、再度不整脈が出現するようで抗不整脈薬治療メインに切り替えたそうです。そうしたところ「洞結節からの電気刺激がなくなっちゃうから他の薬に変えた。そしたら安定した」とICでドクターから説明がありました。ドクターはお忙しそうで何の薬を使ったから電気的刺激が消えてしまったのか聞けませんでした。 不整脈治療薬で洞結節の信号が消えてしまう薬ってどういったものがあるのでしょうか?一般的に言えば、、というレベルで構わないのでご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。