生理痛学校休むに該当するQ&A

検索結果:146 件

17歳女子、迷走神経反射?起立性低血圧?

person 10代/女性 -

17歳高校生の娘について質問させてください。 昨年秋頃から通学途中に3度、意識をなくして倒れました。 1回目:電車内で吊革につかまっていたら急に目の前が真っ暗になり、気づいたら電車の床に倒れていた (電車に乗るために全速力で走っていて、動悸がなかなか治まらないと思っていた矢先だったとのことでした。 車内だったので駅長室で休ませてもらい、念のため救急車で大学病院に行き、血液検査を受けましたが特に問題なしとのことで、酸欠だったのかなと話していました) 2回目:小走り程度で駅に着き、電車を待っている間に急に動悸が激しくなり、壁に手を突こうと思ったが気づいたらホームに倒れていた (すぐに目を覚まし、自分で起きてそのまま電車に乗って学校へ向かいました。その後は特に具合が悪くなることはありませんでした) 3回目:乗換のホームで電車を待っている時に気分が悪くなり、しゃがもうと思った時には倒れていた (その時に顎を切って出血していたので駅員室で処置してもらい、その後は学校に向かいました) 2年前までスイミングの選手コースで毎日ハードな練習をしていて、当時も一度プールで気を失ったことがありました。酸欠かもしれないと考え、特に検査はしませんでした。 また、生理痛がひどく経血量も多かったので昨年夏前から低用量ピルを飲んでいます。なので貧血ではないと思います。その副作用ではと思い処方してもらっている婦人科で相談、検査をしましたが異常はありませんでした。 多少アレルギーがあるので花粉の時期は耳鼻科で薬をもらうくらいで、今まで特に大きな病気はしていません。 「迷走神経反射」か「起立性低血圧」なのでしょうか? その場合は何科を受診すればいいのでしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)