こちらで相談させていただき、その日のうちにいつもとは別の皮膚科を急遽受診し、レダコート軟膏を処方していただき症状が治りました。
最近また赤みが出てきたので昨日いつもの皮膚科を受診し、この3月の写真を見せたところ、ステロイドからの皮膚炎だと診断されました。
1月〜ロコイドからコレクチムに徐々に切り替えていたタイミングでの腫れ、そしてロコイドでは治らないほどの症状が出でいるからとのことです。
強い薬に変える→効かなくなる→さらに強い薬にする…のようになると聞きました。
そのため、ステロイドはもう塗ってはいけないと、昨日よりステロイド中止になりました。
頭皮にはリンデロンvgローション、躯幹四肢の赤いところにはモメタゾンフランカルボン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」を使っていますが、顔のような症状は無いので今回も処方していただいてます。
現在顔には赤みと痒みがあります。
非ステロイドのコレクチムも塗ってはいけないのですが、先生の判断で間違いないのでしょうか。
半年ほどはこの3月の時のような症状を繰り返すと思いますと言われ、でも薬は塗れない。
ただただ地獄のような日々を我慢して暮らすしかないのでしょうか?