検索結果:214 件
恥ずかしながら、 ソフトサンティアに10日以内に使用という期限があることを見逃しており、 開封後数ヶ月経っているものを使ってしまいました。 常温保存でした。 最後に使用したのは1ヶ月前で、 使用後の異常はありません。 常用していた訳ではなく、ごくたまにコンタクトを使用する際に使用しました。 眼科にかかった方がよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
その他についての記事
薬の使用期限の考え方と過ぎた薬を飲む危険性 目薬は短い?副作用が起きやすい?期限が書いていない場合は?
ドライアイで処方されたジクアスLXの目薬を使用期限が2024年11月だったのを気が付かずに両目にさしてしまいました。 未開封のものです。 1〜2分後に気がついてソフトサンティアを数滴さして流しました。 昨年の12月に両目ともぶどう膜炎になり、今もリンデロンの点眼で治療中です。 使用期限の切れた目薬をさしてしまったので、ぶどう膜炎が悪化する可能性はありますか?その他目に影響はありますか? 使用期限が切れた目薬をさす前から右目に何か入ったような異物感が2〜3日前から続いています。これはドライアイの症状でしょうか? よろしくお願いいたします。
目薬・点眼薬・子育て・健康・予防のお役立ち情報についての記事
目薬の正しいさし方は?開封後の使用期限はいつまで?過ぎたら捨てるべき理由
7歳の女の子ですが、近視のためにミドリンM点眼液0.4%を使っています。(ミオピンも使っています) 6/16に処方してもらったミドリンMを間違えて2ヶ月間子供に点眼してしまっていました。 病院で処方してもらった点眼液は開封後1ヶ月と聞きましたが、2ヶ月間も使ってしまっていて大丈夫でしょうか?9月の初めに眼科を受診しましたが、視力検査等だけで眼球は診てもらっていません。 この先、失明や目の病気にならないでしょうか?先程気が付いて心配でなりません。先月は時々目薬を打つとしみると言っていた時もありました。 よろしくお願いします。
回答よろしくお願い致します。 2年前に緑内障診断受け 今3ヶ月一度眼科通院しています。 目薬いつも3本だしてもらいだいたい一ヶ月1本使います。 目薬なくなる前に眼科行きます。 今年3月眼科行き3本だしてもらい 半分さして気が付きました。 使用期限2024.12になっていました。 今回いつもの薬局激混みで、待たなくてもすぐくす・でると言われている薬局に、初めて行き目薬だしてもらいました。 目薬は、トラ・タン・です。 もう半分ぐらいさしたけど大丈夫でしょうか? まだ新品二本冷蔵庫あります。
1人の医師が回答
最近 花粉症の影響からか 朝起きてしばらくすると目がゴロゴロが感が始まり1日つらく 充血感も少しあります 1年ぐらいに眼科でもらった目薬で未開封でアレジオン LX 点眼液0.1%というのを持ってます 使用期限もまだ残っ大丈夫なのです 花粉用に使いたいのですが私は左目に緑内障の疑いがあり 遇角も少し狭いそうです。つかって大丈夫そうでしょうか? よろしくお願いします
8人の医師が回答
先程から急に目の周りが痛むなと、鏡を見てみたら右目目頭下瞼部分が赤く小指の爪程度の大きさに腫れています。 瞬きをすると違和感を感じます。 めいぼ?でしょうか? 3連勤の為月曜にしか病院には行けそうにありません。 自宅にある飲み薬や目薬で使用すると治るような物があればと思い、(消費期限や処方年月日等は確認致します)御回答頂けますと幸いです。
2人の医師が回答
日頃より目ヤニは出る方で、朝と外出後が多くアレルギー性なのか?と思っていました。 5月21日頃から右目が赤くなり23日に眼科受診し、結膜炎と診断 フルオロメトロンとベストロン、2種の目薬を処方され、改善されなければまた 受診するように言われました。 幸い、赤みも消え目ヤニもほぼなくなり2度目の受診はしないつもりです。 そこで質問ですが ベストロンは7日で使用期限なので破棄しますが フルオロメトロンは引き続き使ったり、とっておいて目ヤニがひどいときに使っても 良いでしょうか?長期使用、適宜使用に問題がありますか?
3人の医師が回答
サンテゾーン0.05%眼軟膏を半年使用してしまったのですが大丈夫か不安です。以前目の周りが、被れてしまって皮膚科で出してもらいました。その後も目の周りがヒリヒリするときに塗っていたのですが、先日ぬったあとに目やにが出ていて塗った左目がチクチクするような痛みもたまにあり(常にではない)心配になりました。 一応市販の抗菌目薬さしてみました。 調べてみると開封してから一ヶ月が期限と書いてあったので不安になっています。 目の中に入らないようにぬっていた(際々ではない)のですが。 半年も過ぎてしまってましたが大丈夫でしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 214
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー