産後5ヶ月半です。
日常生活に支障がある程では無いのですが、めまいがなかなか無くならずストレスです。
元々20代のころから、良性突発性頭位めまい症になる事があり、疲労やストレスがたまると1〜2年に1回くらいなることがありました。
産後、睡眠不足や上の子の赤ちゃん返りのストレスもあってか、3ヶ月で3回もめまい症の症状が出ました。
自分でエプリー法を試し、吐き気を催しながらもなんとかその日中に治してきました。
ですが最後のめまいから、めまい症のあの強烈なぐわんぐわん回るめまいとはまた別の、ふわっとしたほんの一瞬のめまいが続いています。
動きを止めた瞬間、寝ていて仰向けから横向きになった瞬間などに、短いですがふわんっ、とするのです。
鉄分やカルシウムをとり、睡眠も6時間くらいはとれているのに、なかなか改善せず。
まためまい症の症状に繋がってしまうのかと不安もあり、毎晩寝る前は、仰向けで頭だけ左→正面←右を繰り返す予防運動もしていますが、なくなりません。
生理が先月から再開し、ホルモンバランスも落ち着いてくるかと思っていたのですが、このめまいは一体なんなんでしょう。
何か改善する方法はないでしょうか…