血圧測定恐怖症に該当するQ&A

検索結果:42 件

降圧剤変更後の血圧不安定

person 50代/女性 -

53歳女性です。 家庭血圧が上130〜140台下90〜100だったため、9月19日より降圧剤を飲みはじめました。 【経過】 ・アムロジピン5ミリを0.5錠と加味逍遙散(不安感があるため)を2週間分処方。翌日から効果が現れ数日で効果あり。すんなりと上120台下90前後。 ・が、口腔内の違和感(舌と粘膜のヒリヒリ感)がでたため、アムロジピンか加味逍遙散どちらの副作用か分からないが、カンデサルタン4ミリ1錠に変更。加味逍遙散は飲むのをやめました。(加味逍遙散は医師が飲み続けることを薦めなかったから) ・カンデサルタンにかえてから12日ですが、最初は120台下80台後半と調子が良かったが、ここ数日は上130〜135下90前後です。 【質問】 1.カンデサルタンにかえてから12日たちますが血圧不安定です。もともと血圧測定恐怖症で、病院でも家でも血圧を測るのがとても怖いです。アムロジピンの時は数回測って120-80台がすんなりでましたが、カンデサルタンになり最初160-100とかでて10回以上測らないと130-90台になりません。降圧剤を飲む前と対して変わらないように思ってしまって不安になっています。カンデサルタンでは降圧不十分なのでしょうか? 2.カンデサルタンの効果がでるのは通常どのくらいですか? 3.加味逍遙散を飲むのをやめてしまったのですが、それで血圧が不安定になってしまった可能性はありますか?私のような血圧恐怖症で不安が強い人に加味逍遙散があっていたのでしょうか? 4.あと18日分カンデサルタンありますが、このまま様子をみていいでしょうか?

7人の医師が回答

悪玉コレステロールが異常に高い

person 50代/女性 -

先月半ば頃朝からほぼ1日喉の下肋骨の真ん中辺りに胸を圧迫される様な鈍痛がありモヤモヤした息苦しさが消えなかったので個人病院の循環器内科を受診しました。 心電図検査は波形が綺麗に出ていて悪いところは見られないからと念の為に長めに5分近く診てもらい、レントゲン検査も心電図検査も特に異常は見られなかったのですが胸の圧迫痛は続いていたのでトロポニンTの血液検査も受けて結果異常なしでした。 昨年7月の健診時に悪玉コレステロールが200を超えていたのでその事を伝えてコレステロールの血液検査をしてもらった結果 ・総コレステロール  319 ・LDLコレステロール 213 ・HDLコレステロール 99 ・中性脂肪  71 でカテーテル検査を受けるレベルだと診断されました。 私は薬にアレルギー反応が多く今まで注射や飲み薬でアナフィラキシーになったり蕁麻疹が出たりする事が多かったので造影剤にもコレステロールを下げる薬にも恐怖心が強くて、普段の生活が不摂生だった自覚もあったので食事と運動で見直してみたいと医師に相談しました。 生活習慣を見直して2ヶ月後にまた血液検査を受ける予定です。 今運動や食事を見直して生活をしていますがやはりもう手遅れでカテーテル検査が必要でしょうか? ここ10年間閉経してからの間LDLコレステロールは基準値内になったり高くなったりを繰り返していて3~4年前からは160を超えることが多くなってきました。 医師にはもう狭心症になっているかもと言われました。 昔喫煙していて40歳の時にやめて16年経ちます。 その場合吹田スコアの計算は喫煙有り無しどちらになりますか? あと、血圧も病院内で測定すると150を超える事が多いのですが、毎朝自宅で2度計測してだいたいが 1度目上120〜下80前後  2度目上が100~110前後下が80~70の間くらいになります。 こういった場合は院内での血圧、自宅での血圧どちらを参考に計算したらいいでしょうか?

6人の医師が回答

血圧測定恐怖症不安障害

person 30代/女性 -

今38週の妊婦です。もともと白衣高血圧で毎日家で血圧を測るんですが。以前の妊娠時から家で血圧測定が怖く。測る前になると息苦しい緊張状態が中々抜けきれず(高かったらどうしよう?っと考えてしまう)何度深呼吸しても150/100などいきます。何回も測定を続けると何処かで落ちつく正常値付近までやるとそこから何度測っても正常値120/80代の数値になります。落ちつくまで時間はバラバラですが30分で落ちつくときあれば1時間かかる場合があります。以前の妊娠から血圧恐怖症になり心療内科にかかり不安障害と言われました。自分では不安や緊張から血圧が高くなってると思っていてももうすぐ出産でちゃんと産めるか本当は高血圧じゃーないか!と不安と同時に毎日の血圧計を見るだけでしんどいです。ちなみに今は浮腫や尿蛋白はないです。 毎日血圧の事ばかりで頭から離れません。 最近は時間がかかり以前はすぐ正常数値なったんですが旦那が「何回血圧測るねん」のこの言葉でやはり私は異常なんやと気分が落ちこんでから血圧測定に時間がかかるようになってます。緊張がとけるまで時間はかかるが正常数値になれば私は高血圧ではないでしようか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)