クローン病もちで現在妊娠20週になります。
アルブミン値が低く栄養の点滴等で入院しています。首から高カロリー点滴12時間かけて24時間ずっとしています。朝はイントラリポス、鉄剤を投与し、毎食ご飯も食べています。
それを1ヶ月続けていますが、入院時1.9だった値が2.0になったり今は1.8だそうです。
明日からエレンタールを1袋飲むことになりました。
入院してから値は変わらずで体重が5キロ程増えてしまいました。これでエレンタールも増えていくことになると、体重増加が心配です。
エコーをしても水がたまったりは無いそうです。
とりあえず2.5を目標にしてるんですが
これでも無理なら高カロリー点滴のもう一つカロリーの高いやつにするとおっしゃってました。
カロリーばかりとっても吸収きていないし
体重ばかり増えて困っています。
内科だけならいいのですが産婦人科的に
このまま増加すると心配です。
赤ちゃんのためにもアルブミンは必要だし治療していますがこのままで大丈夫でしょうか?
先生方のご意見をお願い致します。