30代の時に1度帯状疱疹になった事があります。昨年、額に帯状疱疹ができ早期に発見したため軽症ですみました。その2ヶ月後に10年以上ぶりにインフルエンザに感染しています。1度目の帯状疱疹から約1年後には太腿に帯状疱疹ができ、昨年発症した時の免疫があるため、薬を処方される事なく自然治癒しました。ですが、帯状疱疹の1年以内の再発は珍しいとネットで見て、約1年は経っているものの何かの病気と関係しているのではないかと不安です。現在特に基礎疾患はなく、BMIがやや低い、コレステロールの数値が善玉悪玉共に少し高い位です。昨年今年共にストレスが多かった時期に発症していて、更年期という事もあり免疫が下がって発症したと思うのですが、がん検診や血液検査を受けた方が良いのでしょうか。