父が87歳の一昨年に大腸癌を患い、切開手術を受けました。以降、3ケ月毎にCT検査を実施してたところ、昨年に癌が再発。腹膜にも3つほど転移が見られ、再度手術を実施。無事、終わっていました。その後も、3ケ月毎にCT検査を行っていました。今年に入りまた癌の疑いがあり、PET検査を実施のところ、大きさはまだ小さいですが、腹膜に5つほど癌の発生が見られました。主治医の判断は、抗がん剤は年齢的にも出来ない為、処置の方法が無いとの診断をされました。抗がん剤治療は無理としても、放射線療法や6種複合免疫療法など、他の手立ては無いものでしょうか。父は現在、89歳になりますが、毎日散歩なども行なっており大変元気です。是非とも、良いアドバイスを頂けたらと願います。宜しくお願い致します。