生理不順の治療について

person20代/女性 -

私は27歳の女です。
生理不順で悩んでいます。就職した20歳の頃から不順で、ひどいときは半年以上来ないこともあります。
(仕事を辞めて休んでいたときはちゃんときました)
産婦人科に行って診てもらい。
漢方を処方してもらって治療していました。
2年ほど前に病院を変えて
「プレマリン錠・プラノバール錠」という薬を半年間飲み生理が来るようになり飲むのをやめると半年来なくなるという繰り返しです。
今も薬をやめてから3ヶ月生理がきません。
それで、先月血液検査をしてもらいました。
PRL/プロラクチン 8.26
LH 6.96
FSH 5.22
E2 16
テストステロン 0.43
という数値でした。

先生に「特にホルモンなどに問題はないようだけど、
生理が来ないのなら排卵をしていないから、
希望ならこれからは排卵誘発剤を使った治療をしましょう」と言われました。

検査の数値を言われてもいまいちわからず、どういたらいいか悩んでます。

上記の検査結果は正常値なのでしょうか?
また排卵誘発剤を使った治療はするべきなのでしょうか?効果はすぐにでるのですか?
ちなみに私は未婚ですが、交際相手がいます。
まだ具体的に結婚の予定は無いのですが、できれば数年後には結婚そして出産もしたいと考えています。
将来のためにも治療しておいたほうがいいでしょうか?結婚して子作りをするときに治療すれば間に合いますか?
また治療をするとどのような副作用があるのでしょうか?

長々と申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師