月経周期が長い

今年の年明けから基礎体温を測っています。
低温期は36.00〜36.10の範囲内(排卵日ごろは35.90前後)、
高温期は36.50〜36.90の範囲内です。それが大体10日前後続いたあと生理が始まり、体温が下がります。
前回の生理の基礎体温が、36.36→36.77→36.54→36.58→36.48→36.37→36.23の数値の体温でした。
生理終了後、低温期は36.00〜36.10の範囲内で6日推移し、翌日35.90に下がりました。
翌日から3日かけて、36.07→36.34→36.54まで上がったのですが、そこからまた36.20〜36.30台で、6月3日までの10日間ほど推移していました。
6月4日から今日現在まで、36.60〜36.90の範囲内で推移しています。
今日現在で、月経周期が40日です。

1:低温期→高温期の移行が、日がかかりモタモタしているので、無配卵の可能性が高いでしょうか。
2:また、周期が長引いているのが今回初めてなのですが、すぐに婦人科へ出向いたほうがよいでしょうか。
もしくは、もう1周期見て、今回と同じ様子の時点で出向いたほうがよいでしょうか。

■6月1日から、命の母Aを服用始めました。
■子宮がん検診は、今年四月に受けて、陰性でした。
■婦人科へも同時期に受診しましたが、触診や超音波などでは、卵巣や子宮に異常はないとのことでした。
ただ、「高温期の持続が少し短いかな」とは言われました。
■性交渉がないので、妊娠もしていません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師