卵と小麦アレルギー

person20代/女性 -

もうすぐ六歳になる女の子です。卵と小麦アレルギーがあります。今まで除去食でしたが、昨年から、アレルギー数値はあるものの、かかりつけの小児科医の指示のもと卵を少しづつ与え、現在は、生卵以外の卵料理はたべられるようになりました。
今年の春から、小麦にも挑戦する事になり、うどんを1センチから初めて、30本食べられるようになり、次は食パンを1センチ角から初め一枚食べられるようになりました。色々な食べものに挑戦してみることになり、卵、パン粉を使用した手づくりのハンバーグやコロッケ、市販のロールパンやクッキーなどを食べさせましたが、アレルギー反応はでませんでした。昨日のお昼頃、ドーナツを一つ食べさせたら、口の回りに湿疹がでて、激しい咳が続きました。30分程でおさまりましたが、やはりアレルギー反応でしょうか?
夕方になり本人が怠惰感を訴えました。熱はありませんでしたが、気になったのでかかりつけの小児科に電話しましたが、アレルギーの事などは相談に乗れないと受け付けの方に言われ、先生とも繋いでいただけませんでした。
今日も怠惰感が続くようなら受診しなくてはいけないと思っていますが、アレルギーの事を相談できなかったことで、ショックを受けています。この先、どのようにアレルギーに対応していけばいいのか、同じように卵と小麦を使用した食べものでも食べさせていいものと悪いものはあるのか…など、心配なことが沢山あります。
来春からは小学生ですので、給食があるので間に合うか不安です。
この先は除去食に戻さず、少しづつ卵、小麦を使用したものを与えていいのか、与える際には何を基準にしたらいいのか、アドバイスをお願いします。アレルギーについて色々教えていただければ嬉しいです。お忙しいところ申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師