アレルギーに関して質問

person30代/女性 -

最近、アレルギー症状が頻発するので図書館で調べていたら、いろいろ解らない事が出てきたので教えて下さい。

本を読んでいたら、ストレスが少なすぎるとリンパ球が増え、ストレスが増えると顆粒球が増える、とタイトルに書いてありました。
詳細な記述には、副交感神経アセチルコリンが多くなるとリンパ球が増えてアレルギー疾患が起きやすくなる、と書いてありました。

質問1
副交換神経が活発になるとリンパ球が増える、
リンパ球が増えるとアレルギー疾患が起きやすくなる、
というのは本当ですか?

質問2
血液検査で、好中球が範囲内のギリギリの多め、な事が最近ほとんどです。
アレルギー疾患と関連ありますか?

質問3
ジルテックなどを飲むと猛烈に眠くなるので、副交感神経が優位になるほうがアレルギー疾患が起きにくくなると勝手に思い込んでいたのですが、逆だったのでしょうか?

質問4
インフルエンザの予防接種の際に、免疫疾患のある人は医師に相談と書いてありましたが、アレルギー疾患は免疫疾患の類に入りますか?

質問5
以前、一時的な喘息と診断された時、ステロイドが入った粉を吸引する丸いカートリッジを貰っていました。
最近、アレルギーで痒みの後に咳が出やすくなりました。
アレルギーで咳が止まらなくなった時、その丸い吸引器を使って咳を止める事は可能ですか?

質問6
無農薬野菜や化学肥料使わない食べ物を食べていると治る、などという話も聞きますが、どれくらい信憑性あるのでしょうか?

質問多くてすみません。最近アレルゲンが増えてるのに、エピペンにもアレルギーあるので極力減らしていきたく思っています。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師