麻酔アレルギーの検査

person20代/女性 -

いつもお世話になっております。
また宜しくお願いします。

以前、歯科で麻酔をした際と、病院で胃カメラ検査で麻酔をした際に、気分が悪くなってしまったことがあり検査を考えています。

その時の症状は、ドキドキして脈が早くなる、貧血のようになり目の前がチカチカして見える、不安で興奮状態になりパニックになるです。

歯科の時は酸素マスクをして休んだらすぐ回復し、胃カメラの時は、気分が悪くなった時点で麻酔を止め横になっていたら症状はおさまりました。

その時の精神状態としては、元々病院が苦手で、そういうところに行くと緊張してドキドキしたりします。
また、極度の心配性なので、一度麻酔で気分が悪くなったことがトラウマになり、二度目の胃カメラの時はまた具合が悪くなったらどうしようとドキドキしていました。

この症状はアレルギーの疑いがありますか⁇

また、麻酔アレルギーの検査はどこに行けば出来ますか⁇

ご回答宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師