食物アレルギーの症状について

person10代/女性 -

中学2年生の長女が、学校給食後に、喉の熱感とかゆみを訴えました。休日を挟み、3日後の給食後も同様の症状に加え、身体全体が内部から熱くなり、喉の皮膚が赤くなり、動悸、胸を締め付けられる症状を訴えました。動悸は酷くなったり治まったりを繰り返し、夜まで続きました。母親が仕事から帰り、夕食を食べたくないと残した娘の様子が気になり、理由を聞いて給食後のアレルギーを知りました。夜間救急を受診し、症状を軽くする内服薬をいただき、翌朝まで飲み、その後は治まりましたが、学校からはしばらく弁当を持参してはどうかと言われ、給食は止めました。症状が出た2日間に共通した食材は、たけのこと中華の調味料です。どちらも今まで問題なく摂取していました。動悸や身体の熱感は、食物アレルギーの症状としては、強い反応といえるでしょうか?たけのこや調味料を摂取してアナフィラキシーのような症状が出ることはありますか?最初の症状よりも二回目の方が症状が強いように感じ、今後もっと強い反応が出ないか心配です。娘には、症状が出たら、養護教諭や教師にすぐに話すよう伝えました。母親はエビ、カニ、イカ、タコ、貝類に強いアレルギーがあり、呼吸困難になります。やはり娘と同じような年齢から始まりました。病院を受診し、アレルギーの検査を受けさせたいと思いますが、今後このような症状が出た時に、どのように対処すべきか教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師