2人目希望・生理不順・基礎体温表

person20代/女性 -

妊娠・出産後、生理不順になりました。
元々太っていて生理不順だったのが、仕事を始めて標準体重になり毎月きていたのですが、妊娠を期に仕事を退職し出産。妊娠期間中にかなり太り、出産後も体重は戻らず現在75キロです(>_<)

5か月後から生理再開したのですが、またもや生理不順になってしまいました。

2人目を希望しているので、このままじゃ本当にいつになるか解らないと思い基礎体温表をつけようと思うのですが…
朝が起きる時間がバラバラなのと、起きてすぐ計るというのが中々出来ない状況です。

産婦人科に行こうと思うのですが、まずは基礎体温表を1か月くらいつけてからの方がいいですか?

今日で3か月きていなくて、妊娠はしていません。
基礎体温表を持っていかずとも診察や、何かあった場合の治療などはできるのですか?
排卵の仕組みがよくわかっていないのですが、生理前と後、どちらの方が妊娠の確率は高いですか(>_<)!?
基礎体温表は起きる時間がバラバラでも計った時間などを記入してつければ大丈夫なものなのでしょうか?

宜しければ返信お願いします!!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師