アレルギーの考え方

長文でもうしわけありません。
四歳の息子が昨年10月に熱はないものの咳が長引き、検査したところ肺炎でした。
その血液検査の際、ダニとホコリのアレルギーテストをしたのですが、とても悪い結果だそうで(ランクで5と6だそうです)小児科の先生に「この子は肺炎や喘息になりやすいので気をつけて」と言われました。
以前より掃除を念入りにするようになり、その後特に咳がひどいようなこともなく、喘息らしい症状も出ていません。
また以前からアトピーっぽく、皮膚科に通っておりますが、今の先生には「ひどいわけではない」といわれ、一応ザジテンと塗り薬を出していただいてますが、なるべく保湿剤で対処し、親の判断でザジテンの服用をしても止めてもいい程度といわれています。
現在その程度なのですが、血液検査の結果と、小児科の先生に「肺炎等になりやすい」と言われるのが気になっています。
以前は肺炎の血液検査のついでのような感じで2種類のアレルギー検査をしましたが、このような子は一度もっとちゃんとしたアレルギー検査をしたほうがいいのでしょうか。
またその数値によっては別に症状がなくてもアレルギー専門のかかりつけ医を持っていたほうがよいのでしょうか。
両親とも検査をしたことはありませんが、いろいろと「多分これはアレルギー」と思うような症状(花粉症や猫にさわると痒くなったりくしゃみが出たりする)を持っています。親が持っているアレルギーがそのまま遺伝することもあるのかと心配です。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師