母の狭心症、アレルギー

person60代/女性 -

私の母が狭心症でカテーテル検査時に、造影剤によるアレルギーを起こしました。その病院では、内服による管理をすることになったのですが、外科的手術をしなくてはいけなくなり、全身麻酔をしるためにどうしてもステントを入れなくてはいけなくなり、他院で造影剤を使わずにステントを入れてもらいました。その病院で、追加薬でプラビックスをもらい、もともと飲んでいたバイアスピリン、クレストール、アイトロール、ランソプラゾールとともに内服することになりました。何日かたったあと、発赤、強い痒みと喉が締め付けられる感じがあり循内科をたずねたら皮膚科に行くようにいわれました。薬疹だろうといわれましたが、どの薬が原因なのかわかりません。原因がわからなければ、皮膚科のアレルギー薬も飲み続けなければいけないんですよね?皮膚科の先生の症状がでなくなったら薬はやめていいとか、原因の薬は内服をとめなければいけないとか、でも、原因の薬はわからないとか、なんだか、どうしていいのかわかりません。循内科では、薬はのんでてもいいと皮膚科にいわれましたかときかれ、皮膚科はよくわからない感じで、不信感でいっぱいです。アレルギーにたいしても知りたいし、薬に対して調べる方法があるのか、どんな検査なのかもしりたいです
ヨロシクお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師