インフルエンザ解熱後のめまいなど

person30代/女性 -

5日に喉が痛かった。6日に38℃あり悪寒あり眠れなかった。7日朝38.8℃、鼻水、咳、喉の痛みあり掛かり付け内科受診。
リレンザ吸入薬、メイアクト貰いました。喘息もあるのでアドエアもいつもと一緒に吸入。8日朝には解熱しました。
が、鼻水黄色、気管支炎みたいな咳と茶色の痰、フラフラする目眩があります。
今日は鼻水は詰まりますが透明になってきました。
気管支は苦しく、痰絡みの咳があり、色は茶色のまま。
フラフラした目眩が、一番気になります。
掛かり付けの病院が13日迄休みな為質問お願いします。
1:フラフラ目眩と、だるさがかなり酷いのですが、なおるのでしょうか?
2:ゼェゼェし、咳があり、茶色の痰がでますがメイアクトんでましたが二次感染でしょうか?気管支炎の可能性ありでしょうか?
3:六歳の息子がかかったら大変なので実家に無理にお願いし、預かってもらってますが息子を預かるのもお金がないとの事で明日お迎えにいきます。母子家庭なので無理にインフルエンザや今でてる咳が細菌なら移らないか心配です大丈夫でしょうか?
リレンザは明日朝で五日間のリレンザ吸入なくなります。
メイアクトもなくなります。
一番心配なのは目眩です。
目眩と、だるさで家事も大変で。
息子も色んな病気あるので明日は皮膚科連れていかないといけないし、私は近いうち目眩など治るのでしょうか?
ご回答お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師