産後10ヶ月授乳中で生理が頻繁しています

person30代/女性 -

33歳です。産後、生理が頻繁に来るので、相談させてください。

昨年9月に予定帝王切開で第1子を出産しました。
特に出血が多かったとか、出産時の異常はありませんでした。
現在産後10ヶ月です。
完全母乳で今まで育ててきています(離乳食はほとんど進んでいません…)
産後8ヶ月から生理が再開しました。
経血の量は妊娠前と変わらず、日数も5-6日で終了するのですが、終了後2週間でまた生理のように5-6日間出血があります。1ヶ月に2回のペースで生理になっている状態です。

まだ授乳メインで過ごしているので、不規則なのは仕方がないのでしょうか?それとも婦人科へ早めにかかる必要がありますでしょうか?
基礎体温は測れていません。

いずれは第二子も希望しています。

もう少し様子をみてもいいなら様子をみたいとも思うのですが…。
先生のご意見よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師