生理前になると体のどこかの血管が切れます・・・。

以前から生理前は、腹痛に限らず、頭痛、腰痛、ふとももの筋肉痛など、そのときによっていろいろな症状が出ていました。
共通しているのは、肩や首のコリ感がひどくなり、辛いことです。
今年に入り、1月の生理前は大腸からの出血(ドロドロとした鮮血)があり、腹痛も激しくて怖くなり、病院に行きましたら入院となりました。出血が収まってからの大腸内視鏡検査ではなにも異常は見つかりませんでした。出血から4日後、生理が始まりました。
5月は、生理が始まる2日前、普段の動作のなかで、突然左ふくらはぎが肉離れ(?)を起こし、かすかにプチッという血管が切れた感覚があり、内出血。ふくらはぎ一面が青黒く腫れ上がりました。3日間湿布をしていました。
6月は、生理が始まる12時間前に、右足土踏まずあたりからかかとが体重を掛けると痛くて歩けなくなりました。表面上は内出血は見えませんが、痛みの中心は奥のようです。現在は湿布を貼って様子をみています。

仕事にも支障が出るので困るのと同時に、知らないうちに血管が弱くなっていて、生理前のホルモンバランスの崩れの影響などでどこかが切れてしまうのではないかと不安です。

生理前のホルモンバランスのくずれに良いお薬や、食事法などありましたら教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師