中絶手術と同時にリング
産んでいいと言われていたのですが
主人の会社が上手く行ってないらしく
諦めてくれと言われ
一泊二日で中絶をします。
9週なんですが
中絶手術と同時にリングを入れることを
進められました。
ホルモン剤のついてないタイプらしいのですが
元々生理不順で生理期間が長かったり
出血過多、生理痛がひどいです。
ホルモン剤の付いてるのは
8万近くするので経済的に無理なんです。
元々
授乳中でピルを飲めないので
保険で入れようかと聞いていたのですが…
今回は保険は効かないと
言われました。
ホルモン剤のついてないタイプで
3万らしいのですが
ネットで見ると生理痛や出血の多い方には
向いていないや生理期間が長くなると書いてました。
実際に生理が酷く
鉄剤飲んでたりしてたのですが
どうなんでしょうか??
ホルモン剤のついてないタイプで
生理がこれ以上ひどくなって
授乳が終わり次第(半年後)ピル飲むにしろ
ホルモン剤の付いてるタイプに変えるにしろ
今回のリングは無駄になる可能性があると
思うのですが…
中には中絶手術と同時に
リングを入れることは避けるべきとも
ありました。
主人には
私の心の傷が癒えるまで
性行為を求めて来ないでと言ってあります。
ピルの方がいいでしょうか??
(20代/女性)
samazamanahit 先生による、愛流さんの中絶手術と同時にリングへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る